日記68th page

日記2015 年 11 月 21 日

自動車用カーボン柄シートをSurface3に貼る

自動車用カーボン柄シートをSurface3に貼る

    今年、メインに使っているPCはSurface3ですが、マグネット合金のボディの質感がなかなか良いです。なので傷がついて、みすぼらしくならないように保護しましょう。そんな時にはAmazonで売っている自動車用のカーボン調シートが最適です。写真には一緒に両面テープが映っていますが、シート自体がシール加工されているので、カットするだけで貼り付けできます。なにせ車のパーツとかに貼るためのものなので、……

    日記2015 年 11 月 20 日

    マグネットでくっつくMicroUSBケーブル

    マグネットでくっつくMicroUSBケーブル

      SNSで情報が流れてきて,面白そうだなUSBケーブルが紹介されていました。Magnetic 1M Micro USB Cable Sync/Charge Cable一本 $5を切った安売りのタイミングで3本ほど買ってみて、2週間ほどで手元に届いた。送料は無料だったので、一本600円ほど。単なるUSBケーブルとしてはそれなりに良い値段である。先端部がマグネットになっていて、USBケーブルの……

      日記2015 年 11 月 18 日

      10年以上使っていた冷蔵庫が壊れちゃった

      10年以上使っていた冷蔵庫が壊れちゃった

        5月まで遡ります。2002年ぐらいに筑波に住んでいたときに購入した400Lの日立製の冷蔵庫ですが、色々と限界を迎えたので買い換えました。13年も使ったのか~。買ったのは日立の500L級の最新型。容量的には400L級から100Lのアップです。10年間のトレンドの変化もあって、冷凍室が最下段から中段に移りました。前の冷蔵庫は最下段に冷凍室があったんですが、最近は各社とも中段に移ってきてます。大型……

        日記2015 年 11 月 7 日

        2015/9/26 能登島を満喫

        2015/9/26 能登島を満喫

          ツールドブルベも終わり、シルバーウィークの9連休も残り2日の土日を迎えました。前日は早朝からツールドブルベ 富山200の見送りにいって、夜は近所で飲んだこともあって弟の家で22時前には寝てしまいました。そんな訳で朝5時に目が覚めたので、今日は自転車で少し走ってきましょう。弟の家を出て和倉温泉によって、そこから能登島に渡って、湾をぐるっと回って帰ってくる45kmほどのサイクリングです。早朝……