ランドネきたかんDNSしてGWは新潟帰省&へやキャン△!
GWの予定を見直し3月末にフレッシュで新潟に行った際に実家に寄ってきたんですが、目に見えて両親の衰えが激しい。そりゃそうだ、親父殿も80歳を超えているわけですし。今年のGW前半の予定は初日である28日の夜にJUNNAちゃんのライブを見にZEPP東京にいって、その翌日にAJ宇都宮の通称ランドネきたかん400kmを走りに行く予定で8時スタートの西回りをエントリーしてました。しかし、今の走力では4……
GWの予定を見直し3月末にフレッシュで新潟に行った際に実家に寄ってきたんですが、目に見えて両親の衰えが激しい。そりゃそうだ、親父殿も80歳を超えているわけですし。今年のGW前半の予定は初日である28日の夜にJUNNAちゃんのライブを見にZEPP東京にいって、その翌日にAJ宇都宮の通称ランドネきたかん400kmを走りに行く予定で8時スタートの西回りをエントリーしてました。しかし、今の走力では4……
3月末の週末は有休を取って、金土日とフレッシュで走ったりゴール受付をしたりとプライベートが忙しかったんですが、週明けに会社に出たら仕事も結構忙しくなってました。という訳で先週の土日は出勤でございまして、浜名湖鰻の事前認定走行には参加出来ず。かなりの向かい風でしんどい走行だったようです。実際の開催日はランドヌ東京では二カ所でゴール受付をやる関係で、スタッフ作業に専念します。これで週末の半分が潰れま……
4年ほど使っていたルンバ様の吸引力が目に見えて弱くなってきて、ろくに掃除されないことが増えてきました。途中、電池があまりに持たなくなったので交換したんですが、分解してメンテしてもちっとも改善されません。自分は仕事に出かける時にルンバを動作させています。この一日一回の掃除だけでも随分と部屋は綺麗になります。なので据え置き型の掃除機は補助的な利用で、コードレスでパワーがあまり強くないものを愛用してい……
Blogの更新が止まっていた2017年の秋の活動から日記として振り返るよ。模型ホビーショーに行ってきました昨年に引き続き、模型ホビーショーに10月に行ってきました。今年は模型はあまり作ってないんですが、昨年見に行って楽しかったので。今回は田村編集長もお誘いして、2人で行ってきました。飛行機モデラーにとってハセガワは別格扱いのメーカーなのですが、エリア88のキット展開をしてくれてまして、昨年から……
7月の帯広遠征で発生した肩の痛み、1ヶ月以上経過した今でも完治してません。で、やっと原因が特定出来ました。帰京してからの治療について7月10日に肩の痛みとして発症して、現地で整形外科に行って処方して貰った薬や湿布に効果がなかったので、これはどうも今まで経験した痛みとは違うぞと思ってました。で、帰京してから鍼灸院に通って筋肉痛ではなく神経痛であることが判明しました。新発田のT氏から「一度、MR……