日記55th page

イベント2022 年 2 月 26 日

2022年1月 熱気バサラとJUNNA様のライブに行ってきた

2022年1月 熱気バサラとJUNNA様のライブに行ってきた

    2022年になりました。年末は大連休だったのですが、毎日ダラダラと過ごしていたらあっという間に終わりました。コロナのオミクロン株の流行で、1月中旬ぐらいからどんどん陽性者が増えてきて新潟から東京に上京しにくくなるという上京になりましたが、既に1月は3本のライブのチケットを取っていたのでした。2022年1月9日(日) MACROSS 7 BASARA EXPLOSION 2022まず一本目は3……

    イベント2021 年 12 月 9 日

    2021年12月 朝の散歩、母上の治療、久住昌之さんのトークショウ

    2021年12月 朝の散歩、母上の治療、久住昌之さんのトークショウ

       瓢湖の散歩の楽しみ在宅勤務が続いているばっきーです。ほんと運動不足になるので、朝はできるだけ散歩に行くようにしてます。11月になるとシベリアから白鳥がやってきます。2月ぐらいまで、家の近所にある瓢湖に白鳥が4~5000羽ぐらいやってきます。朝の早いうちに出かけると、白鳥が田んぼに餌を食べに行くのに飛び立っていくところが見れます。夏ぐらいから五十肩に悩んでまして、ずーっと治療し……

      コストコ2021 年 11 月 22 日

      11月は3週連続で人をお迎えしたよ

      11月は3週連続で人をお迎えしたよ

        緊急事態宣言が解除され、11月から高速道路のETC休日割引も再開となりまして、毎週のように人が遊びに来てくれて嬉しい悲鳴です。全国で知り合いになった自転車乗りが新潟に遊びに来た時に、宿泊できたらいいなというのを狙って家を設計したのですが、コロナ禍においては移動が制限されていましたから、なかなか遊びに来てくれる人も居なくて寂しかったのです。やってきた人が気兼ねなく泊まれるという意味では、両親は夜……

        日記2021 年 11 月 12 日

        Happy Hacking Keyboard Professional HYBRID Type-S を再導入

        Happy Hacking Keyboard Professional HYBRID Type-S を再導入

          お仕事でずーっとPCを使っていると、そのときの仕事のスタイルで使うキーボードやポインティングデバイスは変わってきます。今回は在宅勤務を受けてHappy Hacking Keyboard Professional HYBRID Type-Sを買い直した話です。タッチパッドは慣れると快適多くの人はポインティングデバイスとしてマウスを使っている人が多いと思いますが、自分はゲーム以外ではマウスは使わな……

          日記2021 年 11 月 11 日

          Xiaomi Mi 11 Lite 5GとPad 5をセールで買う

          Xiaomi Mi 11 Lite 5GとPad 5をセールで買う

            以前、利用していたOCNモバイルONEのセールであり得ない値段でXiaomiの端末が売っていたので、つい買ってしまったよ。XiaomiのMi 11 Lite 5GとPad 5で57000円OCNモバイルONEは回線と端末をセットで、頭おかしいだろっていう価格でセールすることで最近有名ですが、その中でも今回のセールはあまりにもお得だったのでポチってしまった。XiaomiのMi 11 Lite……