- 2017 年 8 月 6 日
頚椎症性神経根症で肩と腕が痛む日々です
帯広での2本目のブルベに出走した時に発生した肩の痛みですが、発生から25日経過した現在も続いてます。痛みのレベルもあまり変わっておらず、ロードバイクには1ヶ月近く乗車していません。 整形外科とか鍼灸院に通っていますが、病名は頚椎症性神経根症だそうです。分かりやすく言うと首の頸椎が変形して神経を圧迫して神経痛が出ているということです。あまり姿勢が良い方ではないですし、首に負担の掛かるロードバイクの乗 […]
帯広での2本目のブルベに出走した時に発生した肩の痛みですが、発生から25日経過した現在も続いてます。痛みのレベルもあまり変わっておらず、ロードバイクには1ヶ月近く乗車していません。 整形外科とか鍼灸院に通っていますが、病名は頚椎症性神経根症だそうです。分かりやすく言うと首の頸椎が変形して神経を圧迫して神経痛が出ているということです。あまり姿勢が良い方ではないですし、首に負担の掛かるロードバイクの乗 […]
Panasonicから2015年から2016年にかけて発売された、Androidスマートフォン付きのデジタルカメラが2機種ありました。初代のCM1は電話としても使えるSIMフリー端末にもなるということでしたが、その後継機のDMC-CM10は電話機能がなくなり、普通にデータ通信出来るだけのスマートフォン付きのデジカメとなりました。 このシリーズですが、SIMフリーのスマートフォンがついているのに1イ […]
600kmを無事完走して、今年前半でSRを確定したのはいいんですが、月曜日は眠くて仕事が辛かったです。何とか平日の仕事を乗り切りました。 週末は久しぶりに自転車には全く乗らずに、先週の雨でドロドロになった自転車を洗車したりしてました。お風呂場で洗車して、その後の乾燥は家の前で作業するのが最近の定番ですね。 自転車に水分を拭き取り、メカの部分には水置換性あるスプレーを吹きかけて錆を防止します。全体的 […]
うぃ、ばっきーです。 目黒川の桜が満開ですが、先週末はあいにくの雨だったので自転車には乗らずに秋葉原で開催された「やっちゃばフェス」に出かけて輪行袋などをGetしてきました。今週末は土日ともサイクリング予定なのですが、雨予報も出ているので自転車に泥よけを付けたりと準備を進めています。 今年のゴールデンウィークのスタートは「ランドネきたかん」 さて、ゴールデンウィークが近づいてきました。昨年は仕事で […]
昨年の12月ぐらいの日記に書いてますが、どうも11月ぐらいから1月ぐらいまでは体調がイマイチでして、慣れない仕事をしていたこともあって辛い日々が続いていました。 その辺からようやく脱却できたので、近況とあわせて日記を書いておこうと思います。 11月ぐらいからの不調について 12月の日記の中にも書いてますが、11~12月の不調って 高血糖の症状で水の多飲+頻尿でだるい。 上記の影響で夜によく寝れない […]