日記52nd page

アウトドア2021 年 9 月 30 日

2021年9月 暑さも和らぎ、過ごしやすい秋の日

2021年9月 暑さも和らぎ、過ごしやすい秋の日

    暑すぎた夏も終わり、9月に入ったら涼しい日が続きます。朝や夕方の涼しい時間帯を狙って自転車で走ったりしていましたが、9月になったらどの時間に自転車で出かけても快適な秋空の元で走れます。自転車で走ったら庭で寝るのだ休日ですが、午前中に用事を済ませて昼を食べたら、自転車で近所を2時間ほど走ってきます。東京では折角出かけたんだから4~5時間ぐらいは乗ろう、という感じだったのですが、新潟では1~2時間……

    コストコ2021 年 9 月 23 日

    仙台のコストコとIKEAに行ってきた

    仙台のコストコとIKEAに行ってきた

      先日、どうしてもIKEAで欲しい家具がありまして、単独で新潟から下道で宮城県まで遠征してきました。新潟から仙台に行くならば磐越道→東北道を乗り継いで行くのが一般的なのでしょうが、遠回りだし、今はETCの割引もありませんから。山形まではコストコかみのやま倉庫店に行くので慣れていますが、殆ど渋滞しないし信号も少ないので下道で行く事にしました。4時ぐらいに新潟を出て、下道で宮城にあるコストコ富ヶ谷倉庫……

      日記2021 年 8 月 6 日

      ワクチン接種二回目が終わり、暑い新潟の夏だよ

      ワクチン接種二回目が終わり、暑い新潟の夏だよ

        8月になりました。オリンピックも開幕して、自転車のロードレースの中継やF1ハンガリーグランプリの大波乱なレースを観戦してました。なんだかんだで始まってしまうと、普通に観戦して楽しんじゃいますよね。阿賀野市のワクチン接種についてワクチン接種については自治体での方針の差で接種時期に大きな差が出ています。お隣の新潟市は人口が多いのに当初かかりつけ医での接種を中心にしようとしたせいなのか、これを書いて……

        日記2021 年 7 月 7 日

        iRacingの総括

        iRacingの総括

          前回の日記で少し書きましたが、2017年ぐらいからレースシムを楽しむために色々と機材を揃えて遊んでいました。なんだかんだで3年ほど遊びつつプレイ環境も改良してきて、メインにプレイするレースシムとしてはiRacingにたどり着きました。プレイを始めて3ヶ月ぐらいは凄く楽しかったのですが、同時に自分の限界が見えてきてしまってプレイしなくなってしまいました。iRacingはオンラインでレースをするた……

          日記2021 年 7 月 1 日

          Google Couldの仮想マシンからXServerに出戻り(2021年6月近況)

          Google Couldの仮想マシンからXServerに出戻り(2021年6月近況)

            また2ヶ月近くBlogを放置してしまいましたが、以前から懸念だったBlogを置いているサーバの移転作業が6月末に無事終わりました。その動作確認も含めて、近況を交えながら更新テストとしてエントリーを書きましたw今年の新潟は涼しくて雨も少なかった5月から6月末にかけての新潟は例年と比較しても雨が少なく、快適な日々が続きました。とはいえ、自転車には全然乗る気が起きずに、ゴールデンウィーク明けに開……