- 2024 年 9 月 1 日
8月の走行距離とグリルドチーズサンド
太平洋側は台風10号の影響で大変みたいですが、新潟は普通の夏の日が続いています。土曜日はたまにパラリと雨が降っていましたが、日曜日は朝から晴れています。ニュースで太平洋の雨の映像を見ると同じ日本なのか?というぐらいの天候の違いです。 8月は約580kmを走りました 夏休みがあったことや天候が安定していたので、8月は17回の走行で約580kmも走行しました。その結果、FTPは233Wに向上しました。 […]
太平洋側は台風10号の影響で大変みたいですが、新潟は普通の夏の日が続いています。土曜日はたまにパラリと雨が降っていましたが、日曜日は朝から晴れています。ニュースで太平洋の雨の映像を見ると同じ日本なのか?というぐらいの天候の違いです。 8月は約580kmを走りました 夏休みがあったことや天候が安定していたので、8月は17回の走行で約580kmも走行しました。その結果、FTPは233Wに向上しました。 […]
水曜日の夕方に見事な夕焼けが出ておりました。 夕焼けは明日の天気が崩れる兆候という話がありますが、木曜日の朝は曇りで雨は降らなかったのですが、日中は普通に雨が降ってきました。夕焼けの翌日はやっぱり天気は崩れますね。 朝練の時間帯は問題無く走れたので、今朝のトレーニングでは強度高めで追い込んできました。足の疲れが抜けたのか今日は非常に調子が良く走れまして、Garminの算出してくれる推定FTPが22 […]
雨で順延となった花火大会が月曜日の夜に開催されました。なんか見に行く気分でもなかったので、始まったタイミングで写真だけ撮って、あとはクーラーの効いた部屋にこもって、花火の音と振動だけ楽しんでいました。 月曜日の朝は少し寝坊し6時を超えてから起きたので、2日連続で朝練はお休み。火曜日の朝は5時半から流すように1時間だけ走ってきました。軽く漕ぐだけで凄いスピードが出るぐらいの追い風だったのですが、たま […]
夏休みが明けて最初の1週間が終わって、無事に週末を迎えられました。金曜日も土曜日も新潟は朝から非常に暑く、7時過ぎで30度を超えます。なので金曜日は朝練は休みました。本日、土曜日は軽く2時間だけ流すように走ってきました。自転車だと軽く流すと本当に負荷が低い運動になってしまい、Garminにトレーニングデータをアップすると、もう少し負荷が高い方がよいみたいなアドバイスが出ます。でも朝から暑いので、ど […]
水曜日の朝は4時半に目が覚めたので、夜明けの5時に朝練に行ってきました。昨日が休養日だったので、今日は追い込むぞ!ということでハードに走ってきました。心拍160~170ぐらいをキープするようにハァハァ言いながら走らないと、VO2Maxの値は向上しないんです。 木曜日の朝も前日20時に寝たこともありまして、4時起床。ごらんの通り、朝焼けが綺麗で涼しげな朝だったので軽く1時間いつものコースを走ってきま […]