ブルベの準備(BRM1006関東一周600kmの準備)

BRM1006関東一周600kmの準備

BRM1006関東一周600kmが来週に迫ってきました。流石に600kmともなると念入りな準備が必要になりますので、週末のウチに準備しちゃいましょう。そんな訳で上の写真がブルベ仕様の自転車でございます。一応、この状態で朝練100kmほど走ってきて、マイナートラブルはつぶしたからこれで大丈夫かと。

BRM1006関東一周600kmの準備

大型のサドルバッグには輪行袋とか交換タイヤなどトラブルが無い限りは取り出す必要のないものを入れておきます。このバッグはトピークのモンドパックで、オリトリーブのサドルバッグほどモノは入らないけど、見た目がスッキリしている上に荷物が取り出しやすいというメリットがあります。

BRM1006関東一周600kmの準備

ハンドル周り。ライト、サイコンと印刷してラミネートで防水対策をしたキューシートなど。流石に600kmだとキューシートも枚数多いです。パンチで穴開けてタイラップでハンドル周りにくくりつけます。サイコンの地図にコース入れていくつもりだけど、やっぱりGPSだけだと心許ないので今回はキューシートを準備した。

BRM1006関東一周600kmの準備

600kmブルベともなるとどこかで風呂入ってちょっと仮眠したい。という訳でタオルや着替えのジャージを入れるために、これまたブルベでの利用者が多いモンベルのフロントバッグを取り付けた。ウチのバイクではギリギリでしたが、ハンドルが低いとバッグつけたときに裏面がタイヤにあたりそうになるね。またハンドルが440mmなので、これを取り付けても何とか上ハンを握って走行可能です。

ライトもブルベライダー御用達のDOSUNのA2でございます。大変明るいんですが、マウントがプアなのが唯一の心配です。

BRM1006関東一周600kmの準備

400km以上のブルベではライトは2灯以上が義務づけられているので、もう一つは手持ちのライトでA2の次に明るいものをフロントの車軸に取り付ける。ホントはここじゃなくてハンドルの上にしたいんだけど、スペースがなかったので苦肉の策ということで。この位置にライトをつけて下りの衝撃などで外れると、ホイールに巻き込んで大惨事になるからしっかりと固定します。

BRM1006関東一周600kmの準備

リアライトも2灯以上で常時点灯出来るモノを取り付ける事というルールがあり、点滅しか出来ないライトは認められないようです(後ろのライダーが幻惑されるため)。そんな訳でキャッツアイの定番テールライトであるLD-610と、雨天時にやや心配だがとにかく目立つファイバーフレアーを右側に取り付ける。実際に走るときにはサドルバッグの後ろにもLEDをつける予定です。

BRM1006関東一周600kmの準備

これまたレギュレーションでヘルメットの尾灯が必要なので、尾灯機能があるGENTOSのヘッドランプをヘルメットに取り付ける。重いので首が疲れないか心配だが、2月の200kmブルベで使った時は問題なかった。あとは反射ベルトを着れば夜間でも目立つこと間違いなし。

とりあえずこんな感じで初の600kmブルベに挑んできますー。

ブルベ・自転車イベントの最新記事8件