苦しい中の息継ぎの様な祝日でした

  • 2025 年 3 月 21 日
  • 日記
  • 98view
  • 0件

ダイエット不調&膝の痛みでダメな日々です。3月中に車は納車されないので、仕事を淡々とこなして3月が過ぎ去るのをじっと待ってます。そんな中で3/20(木)が祝日でお休みだったことが、本当にありがたいです。

そんな祝日の新潟ですが、風が冷たくて肌寒い1日でした。午前中に色々と買い物に行ったのですが、ヤマザキ春のパン祭りを口実にパンを買ってしまってよくないです。特にアーモンドスペシャル、まるごとソーセージは、100円で買えるのにパン祭りのポイントが1.5ptも貰える高還元なので買ってしまいがち。

まだまだ低空飛行な日常は続きますが、昨日は家飲みを開催して料理をたくさん出来たし、お仲間とも会話して気張らしになりました。SNSをしていたころは各自が何をしているのか?はネットで把握出来ていたのですが、私が止めてからは直接合わないと近況が分かりません。

おつまみとしてナポリピッツァとローマピッツァを2枚ずつ焼きました。メンバーは自分も含めて5人でしたが、自分は焼くのに手一杯だったので3切れぐらい食べただけです。家飲みの写真をほとんど撮影してなかったので、せっかく焼いた4種類のピザの写真が1枚しかありませんでした。

かつてはホームパーティーの後の食器洗いがが苦痛だったのですが、食洗機をフル活用するようになって面倒から開放されました。特にガラスのコップは手洗いだとなかなか綺麗にならないのですが、食洗機だと簡単にピカピカになります。

家飲みは15時に開始して、19時過ぎに解散です。自分は赤兎馬の紫の芋焼酎をお湯割りで飲んだり、自作の梅酒を炭酸水で割って飲んでよい息抜きになりました。家で飲めば安く上がるし、時間の気兼ねもないので、外飲みは上京した時ぐらいしかしなくなりました。

何とも不調な日々が続いてますが、そんな平日にぽっかりと1日休みがあったことでメンタル的にリフレッシュは出来ました。まるで水泳で呼吸が苦しい時にする息継ぎのような平日休みで、声掛けしてくれたお仲間には感謝でございます。

今日からはF1中国GPが開幕しますし、夜に大鳥居氏が泊まりにくるのでバタバタした週末になりそうです。この辺で車が納車されるとよいなぁ、と思っていたのですが、なかなか予定通りにはいきませんね。

日記の最新記事8件