一月も気がついたら半分が終わっていました。ダイエットに関しては、ちょっと後退しまして今朝の体重が96kg(年初から-0.4kg)でした。-1.4kgまで減らしていたのに、1kg増えているではないですか!
ストック減らしたい病が悪い方向に出た
体重が増えた理由ですが、2日ほどオーバーカロリーな食生活が続いたことと便秘が原因です。最終的には便秘が解消すれば、一旦減った体重ぐらいまでは戻るとは思います。ただ、オーバーカロリーな食生活はよくありません。
先日の日記で「過去に買ったサッポロ一番味噌ラーメンを1つ食べた」という話をアップしましたが、翌日も余りのキャベツを消費したくて、サッポロ一番味噌ラーメンを作ったんですよね。それがこのときの写真でして、わかめを追加したりと栄養バランスは考慮したのですが、糖質と塩分摂取が過剰です。
これで残りのサッポロ一番みそラーメンは2袋のみ。早く目の前から消費してしまいたい!という気持ちが強く出まして、残り2袋も一気に食べてしまいました。2袋で900kcalですから、当然オーバーカロリーになります。
自分はストレスがたまってくると、目の前にあるものを片付けてしまいたいという傾向があるのです。それについては以前、記事にしました。今年になってから購入してなかったインスタントラーメン、お菓子類などは昨年買ったストックがありました。
年末のコストコで買ってきたクッキー缶の余りのクッキーに手を付けたりと、オーバーカロリーな日が火曜日、水曜日と続きました。特に水曜日の夜は明らかに食べ過ぎまして、久しぶりに満腹で苦しいという感覚を思い出しました。
これはヤバいぞ!と残った分は両親に進呈したりして、やっとストックも完全に消費しました。これに懲りたので、今年になってから「インスタントラーメンとお菓子は買わない」という誓いは絶対に継続することにします。あとやっぱり買って後悔するような物を買ったら、さっさと人にあげるか捨てたほうがよいですね。
このときに沢山食べた影響で水分も沢山取ったのに、何故か便秘も併発してしまって一時的に体重が増えてしまってます。しかし、自暴自棄にならず、ここでグッと堪えるのが肝要でしょう。木曜日には何とかダイエットで決めた摂取カロリー内に納めることが出来ました。
ここから春までは時間が過ぎるのをじっと待つ
ストレス解消で自転車に乗れないというのが辛いです。暖冬で2月に数日、3月には余裕で乗れていた昨年とはことなり、今年は3月一杯は路肩の雪が残りそうです。なので安心してロードバイクに乗れるのは4月になりそうです。
ダイエットも食事中心の対応になってしまいますが、昨年もそれで2ヶ月で7kgほど体重を減らしました。運動は気が向く運動のみを実施ということで、最近は朝の散歩だけになってます。仕事もダイエットもそうですが、今は時が過ぎて結果が出るのを待つ感じで生活してます。
昨年の目標が「ロードスターを買うためにお金を貯める」でして、これが無事に達成出来たのですが貯金のペースは継続しています。時間の経過に伴って貯蓄も増えるわけでして、これは来年のソリオ買い替えの原資になります。
今の生活を維持していれば、体重は少なからず減るでしょうし、3月後半にはロードスターが納車されて、今年の年末ぐらいにはソリオの買い替えを具体的に検討する時期になるでしょう。春にはロードバイクでお出かけも出来ますし、今は時間が淡々と経過してくれることが自分に乗ってプラスになる状態です。
本当は時間が惜しいぐらいに打ち込めるものが合った方が楽しいのかもしれませんが、コントロールしにくくなるぐらいにハマりやすいことを考えると、今は何か新しいことに手を出すべきではないのかもしれません。
自炊関係
相変わらず外食は全然しておりません。朝の散歩の際に近くの産直市場で水菜、チンゲン菜、ネギなどを買ってきました。キャベツは300~400円ぐらいで安定してきました。
便秘対策として、最近は必ず納豆を食べるようにしています。味噌汁はインスタントのものを飲みきったら、自分で作るようにしようかと思ってます。常備菜も必ず数種類を作り置きして食べていますが、小皿1つ分となるとカロリーも無視できない(特に黒豆)。
そういえば永らく常飲していたコカコーラゼロを飲むのを先週から止めました。ルイボスティーを煮出して冷やした物、ミネラルウォーターなどを飲むようにしました。炭酸水も飲んでません。なんか炭酸は食欲増進効果がありますし、人工甘味料はダイエットによくないというのを自分でも試してみたくなりました。
キノコと海藻類の摂取をもう少し増やそうと思ってまして、賞味期限が近かったベーコンでエノキを巻いてバターソテーにしました。この手の料理をすると、必ず2人分出来てしまうのが悩みどころです。
あとはエリンギ、しめじなどの安価なキノコを使うレパートリーを増やしたいです。あとサラダのレパートリーも増やしたいところです。水菜を買ってきたので、ちりめんじゃこを買ってきて水菜とジャコのサラダでも作ろうかな。
昨日のお昼。前述のエノキのベーコン巻き、納豆、副菜、ご飯120gなどです。キャベツの千切りは2日に1回ぐらいまとめて千切りにして3皿分作ってラップして冷蔵庫に入れてます。
おかずの種類を増やすと食べるのに時間がかかるようになるのがよいです。早食いの傾向があったので、これも矯正したいな~と思っていたので、副菜があることで食事時間が掛かるようになりました。
あとは塩分の摂取量を減らしたいです。インスタントの味噌汁とか大して栄養も取れないし、塩分も高いために飲みきったら止めようと思ってます。
睡眠の質の向上と血圧の低下
先週から寝るときの環境を変更したら、7~8時間ほどの良質な睡眠が取れるようになりました。これまでの寝室は10畳近い部屋だったのですが、寝るときにしか使ってない部屋だったのです。これを6畳の仕事部屋で寝るように変更しました。
大きな影響があるのがエアコンの効きでして、仕事部屋は日中からずーっと暖房を入れているので壁なども暖まっていて、夜も暖房の利きがよいです。仕事中の暖房は22度にしていますが、寝るときには暖房の温度を18度に下げて加湿器も入れっぱなしで寝るようにしました。
これだと夜中の覚醒が減りまして、一度目が覚めても再度寝付くのが容易になりました。今年は夏場もクーラーを入れたまま寝るようにして、よく眠れるようになりました。つい電気代が惜しくて夜はエアコンを切っていたのですが、やっぱり入れっぱなしの方が睡眠の質は明らかによいですね。
あとは寝る前にスマホとかを手元に置かないようにして、夜中に覚醒したときにスマホを見れないようにしました。最近は夜の21時~22時には眠りについて、朝の4~5時に起きるという暮らしが安定してきました。
健康の記録として、血圧の記録も再開しました。朝の起床時と寝る前の2回測っていますが、以前よりも数値が下がってます。血圧ってトータルで健康な生活をしていると、自然と下がってきます。健康のバロメーターとして活用したいですね。
今年も4月に人間ドックを受診する予定ですが、体重と血糖値意外の数値が正常値であるところを目指したいですね。流石に4月だとまだ体重や血糖値は正常値に届かないでしょうから、完全に正常値を目指すのは来年の人間ドックかな。
ちゃんと目標を立てて積み重ねていると、時間の経過がプラスに感じられるようになる、というお話でした。