自炊が好きなケチな男

  • 2024 年 8 月 18 日
  • 日記
  • 95view
  • 0件

夏休みも今日でおしまいです。昨日は朝練を休養したので今日は走るつもりで朝5時に起床したら、なんと雨が降っているではないですか。しばらくしたら止みそうではありましたが、自転車が汚れるので今日も休養とします。気が向いたら夕方の涼しい時間に少し走ってくるかも?

私は食べ物に関してはケチです

以前、300円ラーメンについての記事を書きましたが、自分は外食に対するコストに対して非常にシビアです。先日の集まりで同級生に「飲み屋とかだと本当にケチだよな」と指摘されましたが、若い時に非常にお金に苦労した時期があるので、飲み屋で払うお金にはとても厳しいのです。

自分は子供のころから料理をしていたので自炊は全く苦になりませんし、料理の腕と舌には自信があります。なので、ちょっと外食しようかな?と思って出かけたのに、結局食べずに帰ってきたということが多数あるのです。

実は昨日、新潟駅まで電車で行ったときに「やなぎ庵」という駅そばのかけそばが妙に食べたくなったのが出掛けた理由だったりします。なのでわざわざ朝飯を抜いて出かけたのですが、いざ現地に着いてみると暑くて食欲はないし、かけそばで400円近い値段を払うのが惜しくなって見送りました。

今年の外食費用は激減しております

本来はやなぎ庵でそばを食べることが目的の一つだったのですが、頂き物の小嶋屋のへぎそばの乾麺があったなぁ、ということを思い出しました。こうなると外食でそばを食べる気は失せます。帰宅するなり、すぐに蕎麦を茹でてネギ切って、氷水で締めた蕎麦を頂きました。

普通に美味しかったですし、立ち食いの蕎麦ぐらいのクオリティは十分にあるでしょう。頂き物の蕎麦なのでコストはネギと刻み海苔ぐらいなので、ほぼゼロです。

7~8月の外食の少なさは際立ってまして、東京出張時にベローチェで食べたサンドイッチと「もうやんカレー」のカレーバイキングしか利用してません。実は整体に行った後にいつも寄っている北区のやなぎ亭は今年も何度か行っているのですが、最近は19時半に行くと既に準備中の看板に切り替わって利用出来ていないのです。一昨日、整体が終わったのが19時だったので、今日は利用出来るかな?と期待してお店の前まで行ったら、残念なことに準備中に看板が変わった直後だったようで利用出来ず。

外食に限らず、2024年になってから買い物も非常に減っておりまして、特にスーパーやコストコで使うお金が激減しました。自炊中心になってくると、不必要に買いだめするとそれを消費するのも大変だということが身に染みてきたからなのです。

物価高騰の折、自炊スキルはもっと評価されるべき

ここ最近、円安と温暖化の影響で食品が高くなりました。外食は特に影響を受けているようで、どんどんと値上がりして行っています。値上げは適正な行為だと思うので、必要ならどんどんやってくれて良いとは思うのです。しかし、いきなり!ステーキで肉100kgを食べるぐらい通い詰めた頃って、とにかく外食が異様なほどに安価だったな、と思うのです。

というわけでひたすら自炊して、家で淡々と仕事をして、旅行は仕事での出張で満足しております。こうなるとお金はモリモリ貯まるので、貯蓄残高が増えるのをニヤニヤと見ている日々だったりします。

この前、ハムとチーズを大量に入手したので、安い8枚切りの食パン(1斤98円)とキュウリを買ってきてハムサンドウィッチを作りました。ハムサンドは大好物でコンビニやスーパーでよく買っていたのですが、最近はコンビニのハムサンドの値段も大幅に値上がりしまして気楽に買えません。

これだけ作ってハムが120円、チーズが60円、キュウリが68円、パンが98円で4食分ですから、約350円です。一食当たり110円ほどという激安サンドイッチですが、味は普通に美味しく頂けます。ピザやパンも最近は自宅で焼きますし、頂き物の乾麺や卵などの食材も両親がとにかく一杯貰ってくるので、どんどん自炊しないと消費しきれないのです。

自分は在宅勤務であることを活かして、楽しく安く自炊しまくっているので、そのコスト感覚が身についてしまうとプライベートの飲み会で3000円とか払うのにも抵抗がある、というのが正直なところ。人と会う機会としての飲み会はプライスレスなので会費は気にしないのですが、自分が満足するためだけに居酒屋でお金を使うことに非常に抵抗があります。

食費でケチっておきながら4万円近い革鞄を悩みつつも先日買ってしまったりと、ケチとしてはバランスが悪いなぁ、とは思うこともあります。ただ、やっぱり今の世の中で外食中心に生活するとどうしてもコストがかかります。食材は値上がりしてますが、自炊ならば影響は少ないですから、今後は料理が出来るというスキルの価値は相対的に上がっていくんじゃないかな?と思っています。

日記の最新記事8件