夏休みの9連休をどう過ごすか?

  • 2024 年 8 月 7 日
  • 日記
  • 86view
  • 0件

8/7の水曜日の朝の新潟は非常に涼しくて、ガチで冷房入れなくても過ごせる涼しさです。朝練は昨日は走ったのですが、本日は気乗りせずにお休みです。先週末から株式相場とドルの為替レートが乱高下してまして、インデックス投資の利益はかなり目減りしました。とはいえ、自分はかなり以前から積み立てしていましたので、トータルでの利益はまだまだあります。ここは気にせずホールドですね。

夏休みが9日もある

会社員の時代ならば夏休みが9連休もある!というのは単純に嬉しいことでした。しかし、フリーランスで独立した現在、有給休暇というものは私の辞書から無くなりました。休みが増えるのは単純に売上げが減るだけなので、素直に嬉しいかというと微妙なところです。ずーっと在宅で作業しておりますし、3連休がたまにあるぐらいで十分なのが本音なのです。

とはいえ今週末から9連休が始まります。2日ぐらいは9月末決算に向けての会計データの入力や領収書などの整理に追われそうですが、それでも7日は休みが残ります。他にやりたい事といえば、Ksyrium Proのベアリングの交換とコストコへの買い物ぐらいです。後は墓参りとお盆にやってくる弟一家に何か料理を振る舞うぐらいでしょう。

ちょっと遠出しようかな?とか思いましたが、この暑い時期に東京に行くのも先月で満喫しましたし、かといって他に行きたい場所があるわけではありません。お盆で交通機関や道路が混雑して、宿泊機関が高い時期に出かけなくてもいいよね、という気持ちがあります。もし出かけるとしても18切符でひたすら移動して、列車の中で本を読みまくるついでに上京するぐらいしか思いつきません。

本を読むだけなら、図書館とか喫茶店に入り浸ったほうが恐らくお金もかかりません。突き詰めてしまうと、自宅でお茶入れてダラダラと本読むのと何が違うのか?という結論になりがちです。なんだかんだで今の自分って、自分のやりたい事を快適に実現出来ているんですよね。

自転車で遠出することも考えたのですが、この暑さの中で自転車移動すると疲れるし、半日の乗るとお腹いっぱいです。そもそも1人で行きたいような場所もありませんし、朝の涼しいうちに2~3時間乗って、あとは家でグータラと本読んだりゲームしたりという週末で十分なのでは?という気持ちになります。

そんなワケでせっかくの9連休ですが、あんまりやりたい事もないな~というのが本音です。

noteでも始めてみるか?

先日、Google Adsenseの自動広告を外したという話を書きましたが、1日の広告収入が1/3になりました。といっても何十円が一桁円になったという超低レベルな話なのですが。正直、Blog単体の広告でお金を稼ぐブロガーっていうビジネスは消滅しているのだと思います。

ブログがオワコンになった理由を明確に語ってくれているのが以下の動画です。

ちょっと長い動画なのですが、要は以下のようなお話でした

  • ブログって他のメディアからユーザーを引っ張ってこないといけない
  • プラットフォームじゃないから回遊性も集客効果もない
  • みんなSNSやYouTubeみたいなプラットフォームに流れていった
  • ブログみたいなものでそれを解決したのがnote

これは本当にその通りでして、サムネイル画像のあの人とか今どうしているんだろうか?という感じすらあるぐらいブロガーっていう人種は絶滅危惧種です。自分の場合、blogでお金稼ぎしようとは思っていないのですが、レンタルサーバー代ぐらいになればいいかな?と書いていた時期がありました。

あの頃はTwitterとかに1000人ぐらいフォロワーがいて、そっちにBlog告知すると何人かがRTしてくれることもありまして、人気のある記事は黙っていても1日1000PV近くあったと思います。月間PVがだいたい3~4万ぐらいあるとAdsenseでの収入が月で3~4000円ぐらいになりました。趣味で書いている日記みたいな内容でお小遣い程度ではありますが、このくらい貰えたら勘違いする人も出ますよね。

今は完全に日記として書いているので、PVの事は全く意識してません。月間PVは当時の1/10ぐらいです。それも検索流入で過去の記事が読まれているのが大半なので、日記目的で見に来てきている人はおそらく20~30人ぐらいしかいないと思われます。この辺の数字が分かってしまうと、なんかつまらないんですよね。前職がWebマーケティングの会社だったので、自分のblogで数字が見れることやGoogleの各種Webツールの実験場として自分のblogを活用していたのですが、現在はその必要はありません。

なのでいっそのことBlogを畳んでnoteでも始めてみようかな?と思う事がしばしばあります。やっぱりもう少し人に読まれることを意識した文章を書いたほうが楽しいのではないか?と思うからです。あとBlogは反応がないのが当たり前な状況になっているので、書いていて少々つまらないというのもあります。

荒木豆腐店

話をガラっと変えます。阿賀野市の商店街に荒木豆腐店という、土曜日の11時から売り切れまでの1時間しか営業しないお店があります。

1週間で1時間しか営業してないんですよ。ここの豆腐が商売度外視でやっているとしか思えないクオリティでして、最近は営業前になるとお客さんが並んでいるのです。自分は近所なので、営業しているなぁ、と気がついた時に気が向いたら豆腐とかがんもどきを買ってきます。

がんもどき、三角揚げ、普通の豆腐、寄せ豆腐などがありますが、自分はがんもどき(1個120円)と寄せ豆腐(170円)を買ってきました。ここのがんもどきは大きくて美味しいのです。

がんもどきは煮るのが一般的ですが、私は半分にカットしてオーブントースターで焼いてダシ醤油で頂きます。たっぷりのゴボウの食感とサクサクに揚がった衣が美味しゅうございました。

寄せ豆腐は絹とうふのような柔らかな食感です。少し水切りをしてレンジで温めた豆腐に、出汁醤油、ネギと松屋の冷凍牛丼の具を載せた即席肉豆腐でいただきます。冷凍牛丼の具のダシと豆腐の汁が相まって、煮込んだ肉豆腐のような味になります。低カロリーなのにボリューム感があります。

麺類を消費しないといけない夏がきた

そして夏といえば頂き物のそうめんです。今年も増えました。家では私しかそうめんを食べないのです。

消費しないといけないベーコンがありましたので、細切りにして茹でたそうめんを水で締めて、オリーブオイルとバターと白だし、胡椒で味付けした油そうめんをいただきます。たしか原型はリュウジのレシピだったかな? 目玉焼きを添えるのが必須でございます。

そうめんはゆで時間が1~2分で済むので、10分近く茹でないといけないパスタに比べるとお昼休みの時間帯にスピーディに調理できます。しかし、麺類はなかなか減りません。たまには外食したいな~という欲求が出てきても、家の備蓄品のローテーションを考えると自炊ばっかりになってしまうのです。

コストコの沖縄の倉庫店がオープンする関係で沖縄そば6パックがコストコに置いてありました。丁度、賞味期限間近で投げ売りしていたので買ってきたのですが、これは麺を4~5分茹でる必要があるのと暖かい汁と具の豚肉を調理するのが面倒で減りません。味は良いのですが、こういう汁の麺物は袋麺ぐらい手軽に作れないと消費しきれないという事を身に染みて理解しました。

日記の最新記事8件