仙台のコストコとIKEAに行ってきた

先日、どうしてもIKEAで欲しい家具がありまして、単独で新潟から下道で宮城県まで遠征してきました。新潟から仙台に行くならば磐越道→東北道を乗り継いで行くのが一般的なのでしょうが、遠回りだし、今はETCの割引もありませんから。

山形まではコストコかみのやま倉庫店に行くので慣れていますが、殆ど渋滞しないし信号も少ないので下道で行く事にしました。4時ぐらいに新潟を出て、下道で宮城にあるコストコ富ヶ谷倉庫店で買物をした後に、仙台のIKEAで買物をして戻ってくる作戦です。

やっぱりやってみないと分からない事は色々あるなぁ、ということで気がついた点を挙げつつ記載してみます。

コストコ富ヶ谷倉庫店について

山形市までは下道でも運転しにくい場所もなく渋滞もしないので、4時出発は少々早すぎました。問題は山形から仙台を抜けるには山道が多いということです。ナビの案内に任せて進んでいたら、結構な山道を案内されました。富ヶ谷倉庫店は仙台市より北の新興住宅街にあり、周りが山という立地のため、ナビが最短距離を案内すると山道になっちゃうんです。

山形から仙台までの道のりで、作並温泉を越えて、昔に何度もいった仙台ハイランドスピードウェイというサーキットの前を通りました。このサーキットは2011年の地震のダメージが大きく、現在はレースコースは使ってないようですね。

さて、色々と山道を通った割には9時ぐらいに富ヶ谷倉庫店に到着しました。ガソリンスタンド併設の大きな敷地のコストコですが、完全に平面に立てられたコストコというのは初めて見ました。というのも、コストコは立体駐車場があるところしか見たことがなかったのです(川崎、幕張、三郷、かみのやまの4店だけですが)

富ヶ谷倉庫店は完全に平面なので、ゲートから外に並びます。雨降っていると傘を差して並ばないといけないです。

ちなみに開店前に利用出来るトイレ等はありません。平面駐車場の遠くに駐めて開店前にお店に入っていくのは従業員さんのようですね。この日はあいにくの雨でしたが、傘はなくても大丈夫でした。

9時に到着したので車は入り口の至近に駐めることが出来ました。会計が終わってレシートチェックのゲートを出ると、すぐに車までカートをたどり着けます。ただ、雨が降っているとときに車を遠くに駐めてしまうと悲惨なことになりそう。

中は他のコストコと比べて特に違いは無いです。ガソリンは山形よりもちょっと安くて、かみのやま倉庫店が軽油115円で富ヶ谷倉庫店は113円でした。今回は興味本位で富ヶ谷倉庫店に初めて行ってみましたが、周囲の道路状況を考えると仙台のIKEAに行くときに寄るなら山形のかみのやま倉庫店の方がいいですね。

10時半にコストコでの買物を終えて、仙台の市街を南下してIKEA仙台店に向かいます。

IKEA仙台店にソファーを買いに行く

IKEA仙台店は仙台の中心街の南側である太白区にあります。富ヶ谷倉庫店は仙台の中心より北側なので、20kmちょっと離れています。仙台の中心街を横切るため、車での移動時間は1時間弱でした。

コストコ富ヶ谷倉庫店は山の周りの田舎にありましたが、IKEAは東北本線の長町駅という駅前にあって、駅から徒歩3分という素晴らしい立地にあります。週末のお昼ぐらいでしたが、駐車場には空きがあって普通に利用出来ました。

IKEAは横浜とか東京に住んでいた時には何度か港北店に行きましたが、新潟に拠点を移してからはご無沙汰してます。新潟から一番近いIKEAが仙台店ですが、車を210kmも運転しないといけないので気軽に行く事は難しいかな。

今回のメインは1人掛けのソファーの購入です。今、リビングにニトリのL字型の大型ソファーを置いているのですが、日中は殆ど親父殿が横になって占領しています。正直、L字のソファーって快適に利用出来るのは2人ぐらいなんですよね。それに昼間は親父殿がTVを占領してます。

L字の大型ソファーって上の写真みたいに2人がくつろぐと、他の人は座れないんですよね。これだったら同じスペースに1人掛けを4脚置いた方が、4人が好きな位置で好きに寛げるんですよ。オーディオ的にも座る場所が椅子ごと移動出来るのは大きいです。

ちょっと話が脱線しましたが、自分は二階の寝室にTVとスピーカーを設置しまして、そこで寛ぐための1人掛けソファーを選びに来たんですわ。余談ですが、ソファーを色々と試して座っているときに、ちょうど宮城地方に震度4の地震が来てビックリしたなあ。

殆どの一人がけのソファーを試してみたんですが、一番気に入ったSTRANDMON(ストランドモン)というモデルを買いました。丁度3万円ぐらい。あとはカフェテーブルとかチェストなどの小物を購入します。

店員さんにお声がけして梱包サイズと在庫を確認して、何とかギリギリ積載出来そうということで、もちろん持って帰りますよ。

コストコで買物をした後でしたが、巨大なソファーの梱包のギリギリですが、何とか車に積載出来ました。アクセラスポーツはハッチバックなので、ワゴンやワンボックスに比べると荷物はあまり乗らないのですが、色々とギリギリ積み込めるので助かっています。

帰路は有料道路も併用。次回IKEA仙台に行くなら?

IKEAの買物が終わって14時半ぐらいにIKEAを出て、新潟までの帰路に就きます。往路で山道を走らせられて懲りたので、帰りは山形道を使います。山形道で1500円ほど払って山形市まで戻ってきたら、上山ICで降りて、後はいつものコストコ通いの下道ルートで3時間で帰宅です。山形道は山道をショートカット出来るので費用対効果の大きい有料道路ですね。

という訳で次にもしIKEAとコストコを新潟からハシゴするとしたら、以下のようにしますわ。

新潟からIKEAとコストコを日帰りで利用する行動計画

  1. 6時に出発→9時に山形から山形道→10時半ぐらいにIKEA仙台着
  2. IKEAで買物2時間半で13時にIKEAを出る。
  3. 山形道で14時すぎにコストコかみのやま倉庫店に寄る
  4. かみのやま倉庫店で買いもの1時間。15時にコストコを出て18時に帰宅

有料道路の代金が往復で3000円ほどで、総走行距離は440kmぐらい。うちの車だとリッター20kmの燃費なので、軽油22Lで115円換算んで2500円となるのでトータルの費用は5500円ぐらいかな。ETC割引が復活したら1000円ぐらい下がるしね。

IKEAのSTRANDMON(ストランドモン)について

一人がけのソファーって本当にピンキリでして、自分の体型や使い方にあわせて実際に座った感じで判断するしかないです。あとIKEAのソファーは体の大きい欧米人が靴を履いて室内で過ごすのを前提にしているので、モデルによっては小柄で家の中では靴を履かない日本人には合わないでしょう。

自分の場合、体型はデブで178cmもあるのと座高が高いので、普通のソファーだと肘掛けの高さが全然足りないのです。IKEAのソファーといえばオードリー春日がTV放送中に壊しちゃったポエングというチェアが有名ですが、自分の所有したことがあるのですが、自分の体型には全然合わなかったです。

ポエングは安いし座りごごちもいいんですが、なんか空間的に収まりが悪くて大きくて邪魔に見えるのと、肘掛けの高さが自分には全然足りないのです。上の動画でも春日がかなり深く座ってもたれかかって、やっと肘が肘掛けに乗るぐらいなのが分かると思います。

IKEAで一通りソファーを座ってきましたが、自分の座高で肘が無理なく置けるソファーは2種類しかなくて、その中で座りごちが良かったSTRANDMONを買ってきたんですね。

STRANDMONの組み立て

車から巨大な段ボール箱を落ろして、中身を取り出します。実はYouTubeで組み立て動画をアップしている人がいて、組み立て前に流れを確認してから取りかかるとスムーズです。

2Fに設置するのですが、このソファーは横幅が82cmもあるため、組み立ててから2Fに運ぼうとすると多分、ドアを通りません。という訳で部品の状態で2Fに運んで、2Fで組み立てます。接着等で分解出来ない構造だと2Fから1Fに運ぶには窓から吊り下げないと無理ですが、幸いこのソファーはあとから分解可能です。

部品は、背もたれ、座面、座面上のクッション、側板2枚という単純なもので、殆どがネジ止めです。ナットを回すための工具も付属しますが、あまり多くないので電動工具などの工具は不要です。

組み立てでやっかいなのは側板の取り付けです。本体のフレームに側板上部に取り付けた金具を引っかけるように差し込んで、下でボルト止めをするのですが、この金具がなかなか入りません。ここは女性だと組み立て難しいかな。自分は何とか力任せに押し込んでボルト止めしました。

15分ほどで完成。手前のカフェテーブルもIKEA品で見た目は良いんですが、重くて少し邪魔で失敗だったかなぁ。新品のウチはクッションがヘタってない事もあって座面が高めです。小柄な女性だと脚が浮いちゃうかも。やはり靴を履いた大柄な欧米人が座るサイズですね。

座面が大きいのと側板の耳の部分が頭と支えてくれるので、斜めに座ったりと座っている位置の組み替えも余裕です。だたし、座面が高いこともあってオットマンが欲しくなります。

2FにもTVとオーディオ環境を構築したので、1Fで両親がくつろいでいる時でも、自分も2Fで好きな映像作品を見たり音楽を楽しめるようになりました。映画一本をみるぐらいなら余裕でくつろげますね。

ただ、座面がたかいこともあってオットマンが欲しくなります。STRANDMONの専用のオットマンは大きくてお値段も12000円ぐらいなので見送り。汎用品を調達して組み合わせることにします。

AmazonでAZUMAYAトロペというオットマン(スツール)を6000円ほどで購入しました。組み立て済みなので箱から出してすぐ使えました。思ったよりしっかりしていて、コンパクトです。もう数cm高いとこのソファーの座面とツライチになってピッタリになりますが、これで実用としては問題ありません。

一人がけのソファー選びって中々奥が深いですが、自分はすっかり気に入りました。ここに座ってAmazonプライムとかYouTubeの動画とかを長時間見てます。なかなか快適な個人用のリビングが出来ました。

この部屋に置いているTVとオーディオセットについては、今度、記事にしようかと思います。

シナモンロールを焼いて「かもめ食堂」を見よう

IKEAのお土産と言えば冷凍シナモンロール。そのままオーブンで焼くだけで美味しいシナモンロールが焼き上がります。

シナモンロールといえば映画「かもめ食堂」。早速、ソファーでかもめ食堂を見ながら、シナモンロールを食べてました。映画館で映画を見ると、音響と大画面に目が行きがちですが、映画館のソファーって長時間座るのが前提だから、当たり前ですが良いものを使っているわけです。

正直3人掛けの大型ソファーよりも体に合う一人がけのソファーの方が集中して映画見れますね。という訳で、最近はすっかり2Fの部屋に籠もって動画を見てます。

コストコの最新記事8件