2019 にわかラブライバーはじめました

2018年の年末の紅白歌合戦にAqoursの出場が決まった後、まわりでもトシさんと田村編集長がハマっていた事もありまして、色々と教えて貰って、自分も見始めたらラブライブ!サンシャイン!!にすっかりハマってしまいました。

これを受けて2019年は年初から沼津に何度も聖地巡礼に行きました。トシさんと新宿での劇場版のライブビューイングにもいきましたし、すっかりラブライバーになってしまった訳です。しかし、この沼を深掘りすると非常に深そうなので

ラブライブ!に関しては、にかわファンの領域から出ない!

をスローガンに、ラブライブ!サンシャイン!!をたしなむ程度…のつもりが先日、5thライブに現地参戦してきました!

聖地巡礼で沼津に何度も行く

沼津は青春18切符の時期だと東京から日帰りで往復するのに丁度良い距離です。帰りは熱海からグリーン車に乗れば快適に帰ってこれますし。トシさんが「沼津行きは通勤みたいもんです」と物凄い頻度で通っていたので、一緒に行くと名所を全て解説してくれます。これは、にわかファンとしてはありがたい限りです。

写真は2018年の12月30日に行ったときの商店街。この日は至る所に「Aqours 紅白出場おめでとう!」というメッセージがありました。

年明けに劇場版で沼津の商店街が出て来たので、予め予習出来てよかった。自分の場合、ガルパンもそうなんですが、先に田村編集長とかに連れられて聖地巡礼して、後からアニメで見て「おおー、この前行ったあの場所だ!」という逆・聖地巡礼みたいな感じになってます。

まぁ、いいんですよ、にわかファンですし>俺

沼津って、普通に観光で来て海鮮を食べに来たり、ブルベで通過するだけという印象が強かったのですが、実際に行ってみると商店街が賑やかですね~。町全体がAqoursを推している感じが良かったです。

カラーマンホールの写真もバッチリと押さえてきました。都合、年末から5月までに5回ほど沼津に行ったような…という訳で写真の時系列はバラバラです。

マリー推しのトシさんが贔屓にしている沼津港にある「あじや」さん。大量のガンプラと鞠莉様のグッズが山のようにあります。いやー、このお店のお魚美味しいんですよね。

自転車で走る都合もあって、朝一番でしか利用出来ないのが残念。自転車を絡めずに沼津に行って、のんびりと酒飲んで酔っ払いたいわ。

「あじや」さんのすぐ隣には花丸推しの「丸勘」さんがあります。こっちもいつもファンで賑わっています。

一般の沼津の利用者は丸天などに行列しますし、一杯買い物をして車で帰るのですが、我々は自転車で内浦まで走るので、ここで買い物をしたことがありません。もっともトシさんとかは、油断しているとすぐ沼津に行っているので、気がつくと美味しそうなものを買ってSNSにアップしてますね。

箱根を越え、戸田を越え

2月に小田原スタートでキャンプ道具を持って箱根を越えて、沼津を経由して土肥のキャンプ場に泊まったり、2期でみんなが天体観測した戸田峠を越えた先にある土肥駐車場を見に行こうとかもやりました(雨の影響で実現せず)

2月頭の箱根越えて芦ノ湖で記念撮影。この時は田村編集長、トシさん、YUKI隊長と4人で行きましたけど、三島までの下りが寒かったなぁ。

なにせ箱根の上の方には雪も残っていました。三島までの下りはとにかく寒くて、全員が油圧ディスクブレーキで助かった!と漏らしておりました。

この後、田村編集長と自分だけは沼津から内浦を越えて、土肥の街で寒中キャンプをしたのですが、そのときの様子は田村編集長が既に記事にしてくれております。

3月ぐらいにトシさんと二人で聖地巡礼。戸田峠まで頑張って登ったのですが、この先、雨雲が近づいているためにラブライブ!サンシャイン!!の聖地である、西伊豆スカイラインの土肥駐車場には行かずに修善寺に降りました。

田村編集長とトシさんは、二期の最終回をキャンプ道具を持って土肥の駐車場に真冬に行って現地で見る!ということをやったそうですが、風が強くて寒くて死にそうだったそうな…

内浦はいつ行っても最高です

沼津に行ったら内浦には必ず行くわけですが、トシさんが全て名所を解説してくれます(感謝感謝)。おかげで僅か半年で随分と詳しくなった様な気がします(にわかファンとしてはですよ)

田村編集長が「土肥から出ている駿河湾フェリーにまた乗りたい」ということで2人で沼津にいってきたのは3月末だったかな。真相は不明ですが、曜ちゃんのお父さんは船乗りで駿河湾フェリーの船長では?という勝手な解釈に基づき、土肥まで走るべく準備をしてきたのですが、あいにくの強風で全便欠航ということを沼津に着いてから知ります。

仕方ないので普通に聖地巡礼することにしたわけですが、この日はホント風が強くて西伊豆スカイラインにリベンジするのも厳しそう。なにせ普通に走っているだけで自転車が暴れるんですもん。しかし、淡島は綺麗だったぜ。

ファンには説明不要な巡礼地。砂浜もちゃんと2カ所とも行ってきました。

内浦までの移動は自転車が便利です。沼津から自走ですぐですし、色々と見て回れます。沼津のPVを作った千歌ちゃんたちの気持ちが味わえるように、伊豆長岡駅まで自転車で走ってみましょう。ちなみにママチャリではしんどいでしょうが、ロードバイクなら余裕でしたw

聖地である三の浦総合案内所にも何度も何度も行きました。この時はなんと痛車のレンタカー!が止まっておりました。この時は女性のグループが借りてましたが、オッサンでこれを借りたりするのはちょっと恥ずかしいかも、と思いつつも借りてみたい。

しかし本当に環境が良いところでして、作品にハマってその観光地そのものの良さで更にドップリとハマるという例を多数見ております。聖地巡礼もいいんですが、個人的にはAqoursは楽曲がかなり好みだったりということで円盤とかハイレゾ配信のデータを買いあさりました。

ランティスの楽曲はちょっと音質が良く場合が多いんですが、Aqoursの曲の録音は悪くありません。しかし、買う円盤が多くて辛い。特にライブの円盤が高いw

3月後半ということで、浦の星女学院のモデルとなった中学校の方に行ったら桜が満開で大変綺麗でした。ここの坂を自転車の登るのは楽しいなぁ。ここはいつ行ってもファンがいます。自転車で登っているのは、いつも俺たちだけですが。

七分咲ぐらいでしたので、もう一週間後だと大変綺麗だったでしょうね。この3月末から4月に掛けては実家の建て替えの追い込みもあって、新潟の実家に戻る合間に沼津に来ていたような…。

そろそろ沼津成分が不足してきたので、今週末あたりにまた行ってこようかなw

乗り物も沢山写真に収めてきました

劇場版も都合、3回ぐらい見にいって、CDを買って6月の5thライブにも応募しました。にわかファンですから、CDは各1枚だけ購入して先行抽選に応募しました。

修善寺の駅にあるHAPPY PARTY TRAIN TOURで使われたSLのセット。何故かファンは遠巻きに撮影しているだけっていう人が多いですね。

トシさんがラッピング列車の運行を大体把握しているので、先回りしてラッピング列車を撮影したり

伊豆長岡駅でラッピングバスを撮影したり

たまたま3両編成全てが見渡せる場所で遭遇したので、遠くからワイドで納めたりと、自転車の機動力を活かして、色々と回ったりしてました。

帰りは三島から自転車を輪行することが多いのですが、三島駅前にある赤からさんで焼き肉食べ放題飲み放題がリーズナブルな値段だったので、田村編集長と腹を満たしてから東京に帰ります。

沼津まで輪行→沼津港→内浦→適当に自転車で走って伊豆箱根鉄道で三島に出て、そこからJRで輪行して帰るというのはこの半年ぐらいの王道パターンでした。

そしてAqours 5th LoveLive! ~Next SPARKLING!!~

1月の劇場版のCDで応募していた5thライブの抽選、なんと2日目が当選しました。2月の犬フェスのチケットも当たったし、4度目の正直でマクロスクロスオーバーライブも取ったし、JUNNA様のCDのリリイベも当選と、ことごとく抽選に当たる強運です。

その中でも5thのチケット当選はSNS等で知り合いがチケットの確保に苦労している中、にわかファンの自分が初ライブでこれを当ててしまって良かったのでしょうか?と思うぐらい。ペアで取っていたので、いつもお世話になっているトシさんをお誘いしました。

5thの前の週のマクロスクロスオーバーライブがなかなか抽選が当たらなかったのに比べると、5thがあっさりと当選したのは無欲の勝利?だったのかも。

いつものメンツで飲んだ後に池袋のパセラで練習に余念がありません。アニメ映像のある曲しか入れちゃ駄目という厳しい縛りのアニカラ飲み会でした。

で、5月後半に5thのチケットを引き換えてきたら、席がアリーナですよ!。メットライフドームでアリーナが当たる事の幸運を、当選結果の悲喜交々の抽選結果に対する呟きをみて実感したのでした。ただし転売対策としてアリーナのブロックがどの辺になるのか?は当日になってみないと分かりません。

もともと自分はラブライブよりもマクロスの方が優先順位が高い人間でございますので、5thの前の週のマクロスクロスオーバーライブで魂を持っていかれておりまして、Aqoursのライブの予習にも手が付かず、5th開催の週末になると緊張しまくりです。

そして当日…ステージが見える!

1日目を見に行ったトシさんから「かなりステージに近い良席です!」というメッセージが来ました。ちなみにトシさんは1日目はスタンド最後列から2列目という、むしろ一番後ろの方がネタになったwという席だったそうなので、トシさんからも期待がうかがい知れます。1日目のセトリの曲を聞き込んで、最低限の準備をして現地に向かいます。

トシさんと池袋で合流して西武球場前駅に向かうのですが、池袋の時点でファンと思われる人が多数いるわけです。現地に着いたらあいにくの雨でしたが、物凄い人の数です。いやー、これは凄いな、みwなwぎwっwてwきwたwww

人が一杯で牛歩状態ですが、ゆっくりとスタンド席を越えてアリーナ席の所定の位置に向かいます。先週のマクロスクロスオーバーライブが最悪なぐらい遠い席だったのですが、今日はセンターステージはちゃんと見えるし、花道の先のステージの真横です。周囲の席から「ステージが見える!」という感激の台詞が聞こえてきて、ああ、こんないい席でAqoursとSaint Snowが見れるのか!とようやく実感が湧いてきました。

内容については語り尽くせないぐらい。Saint Snowの二曲、Saint Aqours Snowの11人のパフォーマンスは圧巻でした。生ダンスなう!も堪能できたし、Over The Next Rainbowは感動的で目頭が熱くなりました。やはり生のステージはパワーが凄い!。ライブ未見の田村編集長に自慢出来るぜ!とトシさんと大興奮して約3時間半のステージがあっと言う間でした。

あ、それから幕間の寸劇で、新潟のイタリアンがネタにされるとは思いませんでした。新潟のライブビューイング会場は大盛り上がりだった、とSNSで見かけて嬉しくなりました。

年末に見始めて、にわかでラブライブ!サンシャイン!!を追いかけて半年。これ以上深入りすると引き返せなくなりそうですが、ナンバリングのライブはやっぱり現地に行きたいッス。

終わった後、指示に従って退場するラブライバーを運ぶ西武鉄道。自分とトシさんは40分後に発車する池袋行きの急行に着席出来たので、時間は掛かりましたが23時ぐらいには帰宅できました。

トシさんと池袋で別れてからは、ヘッドフォンを取り出してスマホに入れてきたAqoursの楽曲を聴きながら、噛みしめて帰宅したのでした。

ステージが近かったのでトシさんも自分も、3色のテープを拾うことが出来ました。アンコール最後のシャボン玉の演出が綺麗だったなぁ…夢のようなステージで年甲斐もなく涙ぐんでしまいましたよ。

先週のマクロスの後もそうだったんですが、終わった後も頭の中を音楽がグルグルと流れ続けるので社会復帰に時間がかかるのが難点です。トシさんがイタリアンを食べたことがないというので、よし、今度イタリアンを食べに行く新潟ツアーをやりましょう。

なんか言葉にすると陳腐な感じになりそうなので、事実だけを淡々と記述しただけの「にわかラブライバーの半年の活動」としてまとめておきますw


 

イベントの最新記事8件