2014 BRM112逗子200 念願のあじろ干物祭り

年始ブルベとして定番の逗子200ですが、例年エントリーがどんどん狭き門になってました。

それに応えて2014年はAJ神奈川さんが二週連続で2回も開催してしてくれることになり、自分は後に開催されたBRM112に出走しました。

昨年は横浜の二俣川から始発で輪行でしたが、今年は武蔵小山の自宅から西大井駅まで自走して、そこから横須賀線で輪行です。

西大井駅前で自転車を輪行袋に詰めても時間が余ったので、西大井の駅前の松屋でミニ牛丼を食べて腹ごしらえ。

今思えば、朝をしっかり食べたのが良かったのか、今日は終始好調でした。

6時にJR逗子駅に到着。回りにも出走者がチラホラと。自転車を組み立てたら、スタート地点の逗子市役所前に移動でございます。

スタート地点ではNaokiさんと弟子のしほさんに、おはようございますとご挨拶。昨年、マキノでお会いしたあきばっくすさん、ミヤコさんにもご挨拶。

artsさんにも初めてご挨拶させて頂きまして、ハンドルと名前がやっと一致しました(何度かBRMでお見かけした顔だったので)。

他にも色々とご挨拶をしてきましたが「田村編集長のBlogに出ておられた方ですよね?」というお声がけも頂きました(笑)、ありがとうございます~。

ブリーフィングは6:30から。コース上にある和菓子屋「間瀬」のいちご大福は1/10からということなので、今週の開催では食べられるそうな。

それから網代でひもの祭りをやっているので、11時~15時にアジの干物の無料試食があるとのこと。

ひもの祭りといえば昨年のBRM120伊豆200で看板は見かけたんだけど、千葉のBRM209と同日だったので行けなかった奴だ。

当初の予定では、どちらもタイミングがあえば寄ればいいかな~ぐらいのつもりです。

逗子のR134の海岸線まではパレードランでございます。最終ウェーブの先頭からスタートしたのでジャスト7時スタートですね。

寒かったけど、天候も風向きも良さそう。BRM102から走ってないので足は満タン、気持ちよく飛ばしましょう。

PC1のローソン西湘江之浦店までの50kmはほぼ平坦ですから、ここは30km/hを越える巡航スピードで走ります。

途中から後ろの人がついてきますが、平坦の間は頑張って引くぜ!ってな感じで頑張って足を回します。正直頑張りすぎなぐらいでした。

PC1 ローソン西湘江之浦店 8:57 到着。2時間で50kmだから、我ながら頑張ったなぁ。

後ろに付いてきて人の中にkoyamaさんが居りました。相変わらずお早い! 今年もよろしくお願い致します。

Naokiさんを初めてとする亀太郎の方々は監督が激励に来ておりました。相変わらず仲良しで羨ましい~~。

ここではブラックサンダー2個と明太子のオニギリを買います。

ブラックサンダーは安くハイカロリーであり、冬場の補給食として非常に優秀(夏場はチョコがドロドロになるので…)

10分ほど小休止して、PC2の伊豆高原を目指します。今日のハンドル回りはこんな感じ。流石に200kmブルベだとライトは2つで十分でしょう。

この時点では「今日は調子がいいから、10時間切れるかも」という心づもりで走ってました。おいおい、グルメはどうするねん?

PC1からPC2は殆どの区間で単独走行です。登りで追い抜かれて、下りで挽回するっていういつものパターン。

実は今日は内股のサドルに乗せる部分に大きなオデキが出来ておりまして、この辺からズキズキと痛み始めます。痛い痛い!と叫びながら、たまにダンシングしつつオデキの痛みを紛らわせてました。

帰宅してからお風呂で見たら皮がベロベロになっていて、こりゃ痛いわけだわ。

公式グルメポイント、間瀬のいちご大福。ここは折り返しの帰りには通らないところポイントなので、復路では回り道をしないと寄れません。

なんか前半でグルメする気にもなれなくて、写真だけ撮影してあえなくスルーです。ちなみに私が通過したときは自転車は止まってませんでした。

雲はあるものの、往路については向かい風もないし伊豆半島は暖かくて走りやすかったです。

網代市街手前でお腹も減ってきて、ちょっとロードサイドで海鮮丼でも…と考えますが、やっぱり先に進みます。

市街ではブリーフィングで説明していたひもの祭りをやってましたが、まだアジの干物の試食時間ではありません。飛ばせば帰りに丁度いい時間かも?

タイムロスを殆どすることなく利用出来るトイレが、R135を側道に入ったところにある汐吹公園。コンビニのトイレは混む場合があるので、最初からここを使うつもりでした。

上の写真は復路で撮影したもので、往路だと写真の奥から登ってきます。

脇に自転車を止めて、トイレを済ませたら先を急ぎましょう。うう、オデキが痛いよう…しくしく…

トンネルを抜けて、川奈の登りに備えます。なんかハブダイナモのコードの接触がよくないです。完全に安定するまでは二灯体制ですね。

今回のコースで一番の登りである川奈駅前のUターン。さぁ、覚悟はいいかい?

10%勾配ぐらいの坂がジワジワと続きます。リア32Tのおかげでノタノタと登ることが可能です。

これがなかなか終わらないんですよねぇ…。

川奈ホテルの前とかの苦手な登りも何とかクリアして、PC2には12時前に到着できそう。でも、折り返しまでに5時間弱かぁ。

クロスバイクとジーンズで軽々と走っていく方が居られましたが、この後、何度かご一緒することに。

PC2に11:50ぐらいに到着。折り返しで5時間近くかかっていると、流石に10時間切りは無理かもなぁ。

もっとも、後半の方がペースは上げやすいんですが、この辺は美味しい店もあるし、ひもの祭りも気になるし…。

いろいろな選択肢を増やすには、さっさと折り返した方がよさそうです。

定番のからあげクン レッド、ごま鮭と赤飯のおにぎり、コカコーラ ゼロ。普通の赤コーラの方が補給になるんでしょうが、メタボ腹に対するあまり意味のない配慮(笑)

赤飯のおにぎりは背中のポケットに入れて、ちょっと温まってから食べるのがよいです。からあげくんはどんどんサイズが小さくなってますね(泣)

からあげクンとごま鮭のオニギリをコーラで流し込んで、5分ほどの滞在でPC2を折り返します。川奈までの折り返しは下り基調ですし、スライドする参加者に挨拶してテンションが上がります。

そんな訳で110km地点ぐらいで川奈駅前から北上するのですが、ここでやや強めの北風が吹いてきて向かい風となり、大きくペースダウンです。

今日はやっぱり楽しむことに切り替えましょう。このまま走ってコンビニ巡りするだけじゃツマランですし。

伊東の公民館でしょうか、成人式と思われる華やかな人を沢山見かけました。

北風をやり過ごすために、この近くのローソンに一時避難します。

オランジーナとシュークリームを補給して、北風に逆らって北上しますが、全然ペースがあがりません。

これはあじろ干物祭りを楽しめ!という神の啓示でしょう。ここまで急いでいた事もあって、無料の試食にもありつけそうでしたし。

そんな訳であじろ干物祭りに立ち寄り。思ったよりも賑やかな感じにすっかりテンションも回復して、祭りを楽しむことに。

前述のジーンズでクロスバイクの方も先にここに立ち寄って、アジの干物を頂いてました。談笑しつつ、干物を満喫です。

ジーンズでブルベというと思い出すのはR東京にスタッフのK氏ですが、K氏曰く「自分以外にもジーンズでブルベに出ている人に遭遇したことがある」って言ってたけど、この人の事なんじゃないか?

焼きたてのアジの干物は大変美味しゅうございました。自分が祭りに到着したときは余裕で配っていたのですが、品切れで14時には配布終了になってました。

自分が居たときに立ち寄りしていたブルベライダーは3人ほどでしたねぇ。早くここまで折り返してきた甲斐がありました。

とん汁が100円というので、買おうと思ったらちょうど売り切れ(> <)。でも、他にも美味しそうなものが一杯あるなぁ。

いかめんち!が大変気になるわけです。絶対に旨いと思われます ヽ(`∀´)ノ

揚げたてのイカメンチを頂きます。これが激ウマで、しばしブルベの事を忘れて祭りを楽しんでました。

さざえ飯とか、他にも魅力的なものも多くて、ゆっくりしていたら場内アナウンスで「いちご大福が入荷しました~」とのこと。

それって間瀬のいちご大福だよなぁ…と、買ってみたらビンゴ。お土産に持って帰ることにしましょう。

往路のタイミングじゃ、まだ帰りが不安で間瀬に寄る踏ん切りが付かなかったのですが、復路のひもの祭りで買えるとはラッキーでしたな。

自宅で食べましたが、予想通り実に美味しい。これは癖になりますね、今度は往路で寄ります (●´3`)

他にもアジの干物を買ったので、いちご大福といっしょにサドルバックに詰めて持って帰ります。

こういう時は大きなサドルバッグでよかったなぁ~と。

PC3の手前でチーム亀太郎の方々に追いついたので、そこからPC3まではちょっと後ろを着いていきました。

PC3のセブンイレブンでは飲み物だけを補給し、たびたびご一緒するジーンズの方が先発するのを見送ります。

亀太郎のメンバーとちょいとお話して、それじゃ残りの道のりもお気を付けて~と先発します。

ここからのR135といえば、観光帰りの車の渋滞です。脇をすり抜けて進むわけですが、山側の車線が凹凸になってます。

これって最近こうなったみたいですねぇ。自転車的にはこの上を走ると、ガタガタガタガタと非常に不快で危険です。

振動がダイレクトにくるクロモリフォークだと、厚めのバーテープが必要ですね。高松400のタイミングで交換しといて良かった。

明るいうちに渋滞を抜けて小田原の早川口の分岐まで帰ってこれました。ここまで来れば後は勝手知ったるR1です。

ここからゴールまでは約40kmで、2時間弱で走りきれば18時前にゴール出来そうですね。ちょっと頑張って走りますか!

追い風基調だったこともあり、30km/hに近い速度で巡航できましたが、いかんせん信号と渋滞で停止しちゃいます。

大磯から茅ヶ崎の海岸線に戻ってくると、西湘バイパスから出てきたクルマとR134が合流して、渋滞の始まりです。

もっともこの辺は長年の工事が終わって、二車線の広い道路ですし、ロードサイドに何もないから左折で割り込んでくる車もいなくて安心して飛ばせます。

ここで何人かに追いついて、ペースが合う方と一緒にゴールを目指します。

ただ、江ノ島が近くなってくるとロードサイドにお店が増えて、急に走りにくくなってきます。この辺からは、自分が前に出て走ることに。

ただ、三連休の中日という事もあって本当にクルマが多いです。かなりこの辺を走り慣れてないとペースがあがらないです。

夜の江ノ島、夜景が綺麗でございました。江ノ島大橋ってようやく最近、自転車通行もOKになったんだそうで。

稲村ヶ崎、七里ヶ浜も渋滞が酷く、由比ヶ浜の先の2つのトンネルの間でクルマが事故っていたり、本当に渋滞の脇を通るのは気を遣います。

この辺は「ひもの祭りでガッツリ寄り道したけど、10時間台でゴール出来たらいいな」という思いだけで走ってました。

R134をずーっと一緒に走って来た方と17:55ぐらいにゴールの逗子のマクドナルドに到着。

マックで買い物をした時のレシートの時間は17:58ですから、10時間58分でゴールです。

一緒に走って来た方はブルベは初めての参加なんだそうな。最初から11時間切りとはお見事です。

今日はなかなか頑張ったつもりだったのですが、さっき昨年のレポート見てみたら10時間ちょっとでゴールしてる…年々遅くなってるなぁ。

ゴール受付で手続きをしていたら、「ジーンズとMTBで600kmを走る男」であるK氏が普段着で現れました!。

ちょうど今日は逗子の知り合いのところに用事で来ていたんだそうな(もちろんMTBで)。

早速、K氏に「今日、クロスバイク+ジーンズで走っている速い人が居てさ~」と話しかけたら、K氏の隣にゴール受付を済ませたご本人が座っておられる(笑)

私の想像通り、K氏が以前ブルベで見かけた方でございまいました。ジーンズであれだけ走れる人ってそんなに居ませんからね。

相模大野在住(今日も自走で帰るとか)なので、普段はAJ西東京のブルベに出ておられるとか。またブルベでお会いしたときは、よろしくお願い致します。

とりあえず神奈川にてジーンズでブルベを走る両巨頭(なのかな?)を引き合わせられただけで、自分は満足です。

その後、ゴールしてきたNaokiさん、しほさんを出迎えて、K氏とマックを後にします。

今日も無事に走ってくれたマキノ号。フロントホイールにちょっとブレが出ていたので帰ったら直さなきゃね、と輪行袋に詰めます。

それからタイヤトラブルで熱海でDNFしたあきばっくすさんがゴールに来ておられまして、一緒にお知り合いを出迎えます。

実質今日が初ブルベのよったかさん、初めてお会いするえりもさん、スタートでご挨拶したartsさん、がんちょさん、ぜっとさん、kurajiさんを出迎えます。

なんだかんだで20時ぐらいまで、ダラダラとマックの前でゴールした人を出迎えて、逗子からは輪行で帰宅しました。

この逗子200のコースは復路の渋滞に注意は必要ですが、景色も良いですし、寄れるポイントも沢山ある楽しいコースで大好きです(登り少ないしw)。

お会いした皆様、どうもお疲れ様でした!

最後に小ネタです。つま先の防寒対策に「張るタイプ」のミニカイロを貼り付けて出走しました。靴下はもちろん分厚いメリノウールのもの(Wiggleで買ったDefeetの製品)。

高松400でもやりましたが、なかなか優秀です。足の形に合わせたカイロは高いので、10個入りで198円ぐらいのミニタイプの張るカイロ使ってます。

靴のサイズによってはつま先にこんなのを入れたら痛くて走れないという人もいると思いますが、私の場合は靴のつま先がちょっと余っていたので問題なしです。

寒い時期のロングライドはしばらくこの作戦で行くつもりです。


 

ブルベ・自転車イベントの最新記事8件