瀬戸内ツアー 最終日 うどんを食べつつジャンボフェリーで帰るのだ

朝6時から朝風呂に入って、7時半にホテルをチェックアウトして、高松市街のオアシス、栗林公園からおはようございます。いよいよ瀬戸内ツアー最終日で、今日はうどんを食べつつ15時にフェリーで高松を離れます。後は神戸から夜行バスで金曜日の朝に横浜に到着だ。

うどん巡りとフェリー

栗林公園は有名な観光スポットなのですが、来たのはこれが初めてでした、今回も記念撮影だけしておしまい。

うどん巡りとフェリー

高松の市街地に丸亀製麺が出来てました(●0●)マジで?

ここ香川県にある丸亀とは全く無関係な兵庫県の企業です。まぁ、他の土地で食うなら割と食えるなぁ、の一声なんですが高松でも需要あるんですかね?

うどん巡りとフェリー

さて、俺のあさごはんはがもうのきつねうどんと決まっているので、国道11号をひた走り、坂出に向かいます。

うどん巡りとフェリー

うどん巡りとフェリー

自動車だとたどり着くのが大変ながもうもロードバイクならあっという間です。

うどん巡りとフェリー

やはりがもうでは熱いうどんのダシと啜りながら、揚げを食べるのが楽しみなのです。

うどん巡りとフェリー

うどん巡りとフェリー

次の店まで腹を減らすために大回りしたり、若干登ったりするルートを経て

うどん巡りとフェリー

飯山のなかむらに到着。山越とならぶ、讃岐うどんブームの先駆けとも言えるお店です。昔、客が畑で自分でネギ取ってきて自分で刻むっていうエピソードでスッカリ有名になりました。

うどん巡りとフェリー

流石にここは平日でも観光客が一杯。ここの麺って讃岐うどんにしては柔らかめで優しい味だし、山越同様に釜揚げを玉子を絡めて食べる「釜玉」が有名です。

うどん巡りとフェリー

暑いんでミスと付き扇風機が涼しゅうございます。昨日の雨が嘘のような晴れ方ですわ。

うどん巡りとフェリー

釜玉はうどんがゆであがるタイミングが命。ここを逃すと、次のがゆであがるまで10分ぐらいは待たないと行けません。幸い、私まではギリギリセーフでした。

うどん巡りとフェリー

やっぱりオプションはゲソ天だよなぁ。

うどん巡りとフェリー

今はネギはお店で刻んでます。感謝してタップリ乗せて釜玉を頂きましょう。うまーーーー。

さて、またお腹を減らすためにウロウロしましょう。

うどん巡りとフェリー

案山子のマークの「やまだうどん」って、何か埼玉にあるあのチェーンがモチーフなのか?謎だなぁ。

うどん巡りとフェリー

さて、2日目に寄った富永で少しノンビリさせてもらいましょう。おばちゃん、覚えてるかなぁ。

うどん巡りとフェリー

しっかり覚えていてくれました。お座敷に上げてもらって、すっかりとくつろぐ俺。なんかおばあちゃんの家に来たみたいな感じで居心地いいんだよね。

うどん巡りとフェリー

うどんはひやあつをサラっと頂く。この後、揚げたてのチクワ天をサービスしてもらっちゃいました。

このあと1時間ぐらいノンビリさせてもらって、おばちゃんの話とかを色々と聞かせて楽しい時間を過ごさせてもらいました。

うどん巡りとフェリー

暇つぶしにおばちゃんが出してきたタウン情報かがわが何故4月号なんだろう?と思ってめくっていたら、紙媒体はこれが最後の発売だったんだそうな。恐るべきさぬきうどん、という連載から始まって一大うどんブームを巻き起こしたのに、時代の流れを感じます。今は電子ブックとして配本していますが、やはり枚数的には少々寂しいネ。

永遠に続くブームってのはないし、自分も気がついたら5回以上、讃岐うどんを食べに来ているのだ。そりゃ、時代も変化するわな。

11時半ぐらいまでゆっくりさせてもらいました。おばちゃんもあと5年ぐらいは頑張ってお店続けたいとのことです。帰ったらハガキの一枚でも出すかなーと、おばちゃんにお礼を言って店を出ると、店の前まで出てきて手を振ってくれました。よーし、また来ようなー>俺

うどん巡りとフェリー

はぁ、後はもう帰るだけだ。寂しいですなぁー。さて、回り道をして大好きだった彦江製麺所の前あたりを通って高松のフェリー乗り場に向かいましょう。

うどん巡りとフェリー

相変わらず日の出は混んでますな。店の前の道路の拡幅工事も完全に終わってました。

ノンビリと25kmを漕いで高松のフェリー乗り場を目指します。

うどん巡りとフェリー

文字通りフェリー通りからフェリー乗り場に向かうんですが、JRの高松駅からは距離がありますね。

うどん巡りとフェリー

フェリー乗り場の前にある看板。また来るよ (。≧ω≦。)ノ

うどん巡りとフェリー

さてと乗船手続きをしたら、もう今日は自転車は乗らないのでコンビニにビールを買いに行きます。

料金ですが、なんとキャンペーン中で自転車持ち込み料金は要らず旅客料金だけで良いらしい。片道1800円という激安っぷり。これで小豆島に寄港しつつ、快適な4時間半の神戸までのクルージングって安すぎるだろ。宇高国道フェリーは10月になくなるらしいが、こっちは頑張って残って欲しいなぁ。

うどん巡りとフェリー

自走で乗船してバイクを固定して完了。6日間でトータル600kmを頑張って走ってくれました。

さっそく船内ではお風呂でバイクジャージから軽装に着替えて、くつろぎます。売店でチクワと柿ピーを買って、それをツマミにビールを飲んで横になって極楽気分。

うどん巡りとフェリー

夕方になったら最上階の観覧スポットから瀬戸内の夕陽を眺めます。いやぁ、写真だと伝わらないなぁ。

うどん巡りとフェリー

金曜ロードショーっぽいな、と思って載せました。あまり意味はない。

うどん巡りとフェリー

夕暮れの明石大橋をくぐって、三宮のフェリーターミナルに到着です。ここからすぐに夜行バスの集合地点になりますので、自転車をバラして袋に詰めてバスに積んで帰路に就きます

うどん巡りとフェリー

疲れているからあっという間に日本坂ですが、体が痛いです。フェリーの方が圧倒的に楽だなぁ。

うどん巡りとフェリー

海老名まで来ました。もうちょっとです。

うどん巡りとフェリー

無事、横浜駅西口に到着です。5:20に到着で、相鉄線のホームまで5分ぐらいで行けるので帰るのが楽です。うーん、横浜に越して日が浅いですが、なんだかんだで便利ですよねぇ。

という訳でしんみりとしてしまった最終日ですが、これで瀬戸内ツアーも終了です。あまりに楽しくて来週から社会復帰出来るか不安になってきたよ。


 

食べ物全般の最新記事8件