2018/4/14 群馬県太田まで「たこきち」を訪ねて走ってきた

2010年にロードバイクに乗り始めた頃は我孫子在住だったので、利根川サイクリングロードをひたすら北上して、太田のたこきちというお店まで焼きそばを食べに行ってました。その時期に書いた昔の記事対して先日コメントを頂きまして、お店が移転しましたという事を知ります。

我孫子時代は利根川CRだけで行けるので何度も行ってたんですが、横浜に引っ越した後に1度行ってからご無沙汰です。なので武蔵小山に引っ越してからは一度も行ってません。ということはもう5年近くご無沙汰しているということなので、早速行ってくることにしました。

荒サイを通って、太田を目指す

自宅を出て山手通りを通って池袋を越えて岩淵水門を目指します。7時半に岩淵水門に集合で群馬県の太田を目指します。

参加メンバーは以前、たこきちに行ったこともあるYUKI隊長と初めてのトシさん。最終的なルートは以下の通りで、帰りは輪行で帰京します。

天気予報はあいにくの曇りで時折、小雨がパラリと落ちてくる場合もありましたが、基本的には曇りで少し肌寒かったです。ただ、たまに日差しがのぞくと暑いぐらいで確実に春になったなぁ、と感じます。

内陸の方に向かうので天候は安定しているだろうな、と予想してましたが、結果的に雨に降られる事もなく風向きも良好でした。途中、荒サイを通っていると芝桜が綺麗でした。今回は秋ヶ瀬の手前でサイクリングロードが舗装中で通れなくなっていたので、一度離れてコンビニ休憩してりしてマッタリと進みます。

ブルベとかFlecheとは違って時間をあまり気にする必要はないので、コンビニでもタップリと休憩したり、この後のルートを検討したりします。

基本的にルートは2016年にぜっとさんと太田にあるナスの蒲焼きのお店「かわとみ」を目指した時と同じです。

途中、桜が綺麗な道があったんですが、もう完全に散ってしまってました。それに天気予報がイマイチだったこともあり、全般的に荒サイは空いてました。

途中の休憩で、前述のかわとみ行きの時に乗った赤岩渡船に寄って渡し船で利根川を越えるか?とか、帰りはJRより東武線の方が安いんでは?などと会話してたら、太田から東武に乗ると館林で電車の乗り換えがある事に気がつきます。

空よりも遠い場所(以下、よりもい)の聖地である館林が近い!

スマホで調べてみると太田から東に15kmほどです。太田から輪行しても館林は通るんだから聖地巡礼して、館林から輪行しようということでこの後の予定がまとまります。

計画では太田で折り返してJR熊谷駅から輪行して帰宅する予定でしたが、館林で聖地巡礼してから東武で輪行に変更します。こちらの方が電車賃も安くて、家まで1000円ほどで帰れます。

聖地巡礼も加わりテンションが上がる一行

荒サイを熊谷で降りて、ここからは一般道で北上します。風向きも悪くなく、聖地巡礼が急遽加わったことでテンションがあがる一行です。

そういえば以前、我が家で「よりもい」の上映会を開催して一気に8話までこのメンバーで見ました。おかげでその後、感動の最終回をリアルタイムで視聴できたのです。

上映会の時は参加していたので、家族ポイントを貯める為に今回のサイクリングに不参加だった田村編集長がいないのが残念ですね。

利根川を渡る刀水橋(とうすいばし)を越えると群馬県入りで大田市です。利根川CRだとここまでずーっとサイクリングロードを通って来れます。

富士宮やきそばを中心としたB級グルメでやきそばにスポットが当たった頃、太田も焼きそばの聖地としてよくメディアに取り上げられてましたが、最近はB級グルメで焼きそばが取り上げられることも減りましたね。

ここからたこきちまでは数km。ただし、太田の中心街は車が多くて路肩が狭いので注意して進みます。

移転後の「たこきち」を無事発見

新しい「たこきち」は前の場所の近くでした → GoogleMapのリンク

交差点を挟んで向かいにファミリーマート太田新井町店があります。以前のお店はプレハブと屋外にベンチでしたが、今度はお店の中に椅子が3つあってお店内で食べる事も出来ます。

とはいえ、基本的にはお店で食べる人よりも持ち帰って食べる人の方が多いです。早速、お店の前に自転車を止めて入店します。

おばちゃんがばっちり憶えていてくれて、久しぶりに来た理由などを話します。Blogにコメントくれたmiseryさんについても「あー、たぶんあの人だわ」とおばちゃんも心当たりがあるそうです。

3年前に現在の場所に移転したそうで、飲食店が入れる物件を探すのに苦労したそうです。いやー、懐かしいねぇ、ということで話は尽きません。

相変わらずの安さ。焼きそばもたこ焼きも以前のメニューと値段のままです。

自分は辛口焼きそばが好きなので、ここでは辛口やきそばの大盛りとたこ焼きを辛口withマヨネーズを注文します。

トシさんもたこ焼き&やきそば、YUKI氏は塩焼きそばを注文します。

相変わらず大ぶりで外がカリっと中はフワっという、割と自分の中では理想のたこ焼きです。

このたこ焼き、焼くのに時間がかかるので、確実に食べたい人は30分ぐらい前に電話くださいとのことです。自分達が食べている間にも、電話して注文したのを取りに来るお客さんがチラホラと。

やっぱりこの店のたこ焼きは美味しいなぁ、ということでビールが飲めないのが残念。トシさんも「ビール飲みたい」と悶絶しておりました。

辛口やきそばの大盛りもペロリと頂きます。武蔵小山からだと100kmほどありますが、6時に家を出れば、サイクリングロード中心なので信号もないので、お昼時には到着出来ると思います。

この辛口やきそばも相変わらず美味しいです。辛口は結構辛いので、辛いのが好きでない人は普通の味の方がいいと思います。ソース味がしっかりついた太麺の焼きそばは食べ応えがあります。

これも「ビールが飲みたい!」と思うのですが、お店にビールは置いてないのでテイクアウトしてどこかでビールが飲みたかったなぁ。自転車なのが残念です。

おばちゃんが話し好きなので「ゆっくりしていってね」ということで1時間半ほど滞在しました。お土産に焼きそばを買って、厳重にビニール袋に入れてリュックに入れて持ち帰ります。

という訳で名残惜しいですが、次の目的地である館林に向かいます。おばちゃんと息子さんが手を振って見送ってくれました。

太田市自体は焼きそばとスバル以外は知られていないですが、サイクリングロードから近くて自転車でのアクセスは良いので、サイクリングロードをのんびりと通って行ってみてください。

是非、来た経緯なども説明するとおばちゃんも喜ぶと思います。注文が集中すると、焼きそばはすぐ出来るそうですがたこ焼きはどうしても時間がかかるのと、お店がお休みだと申し訳ないので事前に電話くださいとのことです(お店は11時からです)。

館林に向かって移動開始

さて、思いつきで聖地巡礼をすることになったんですが、館林までの移動は幹線道路を通ればすぐでした。1時間ほどで館林駅に到着です。

途中、スマホで調べたんですが、駅前で「よりもい」の聖地巡礼マップを配っているそうなので、それを入手してから回る場所を決めましょう。

15時前に館林の駅前に到着です。駅前にある「花山うどん」という店に行列が出来てました。

実は2週間ほど前にアド街ック天国っていうTV番組で館林が取り上げられてたので、録画したのを帰宅してから見たのですが、大変有名なうどん屋さんだったようです。

スマホの情報では聖地巡礼マップは何カ所かで配布されていましたが、駅前の薬局さんで入手することに。

ご挨拶をして、3人分のマップを頂きます。コピーで作られていましたが、大変丁寧な内容です。ちなみにこちらでPDFデータもダウンロードできます。

薬局のおばあちゃんが「この前、仙台から来た親子連れもいました」と教えてくれました。ただ残念な事に地元の人はこのアニメの事を殆ど知らないんだそうです。

このマップを貰って、さっそく近くにある主人公達がバイトしてたローソンに行きますが、特に何もなく…普通のローソンでしたw

この後、報瀬の家のモデルとなったと言われる旧秋元別邸、東屋があるつつじが岡公園、そしてタヌキで有名な茂林寺を見て回ることに。

旧秋元別邸に移動途中に、大変美味しそうな匂いがする鯛焼きやさんがあったので、急遽立ち寄り。1個100円というリーズナブルなお値段。

大変美味しい鯛焼きでしたので、現地を訪れる際には是非ご利用ください(なお、よりもい と全く関係はありません)

聖地巡礼で各所を回ります

報瀬の家のモデルとなったと言われる旧秋元別邸です。回りに聖地巡礼っぽい「よりもいオジサン」は我々だけでしたが、何故かラブライブ!の穂乃果ちゃんと思われる着ぐるみが歩いていました。

この周辺は文化的な建物が沢山あって、館林って結構歴史あるんだな~という感想。

つつじが岡公園に移動しますが、途中に花が多くてとても綺麗でした。

後からアド街ック天国で見て分かったんですが、ちょうどつつじのお祭りと、この後出てくる鯉のぼりのお祭りの時期だったこともあって、人が多かったみたいです。早速、公園内にある劇中に出てくる東屋を見に行きます。

丘の上にあって見晴らしもよく、気持ちの良い場所です。親子連れがノンビリしてました。ここでも聖地巡礼っぽいのは我々だけでした。

巡礼ノートを読みふける「よりもいオジサン」でありました。

なんともノンビリした場所で、ここで鯛焼きなどを食べつつボーッとノンビリしてました。

自転車で少し走れば分福茶釜で有名な茂林寺(もりんじ)です。ここも劇中に出て来ますね。

つづじ満開であること、このお寺自体が有名なお寺という事もあって人が多かったですね。ここでも聖地巡礼っぽいのは我々だけ?

一応、境内にはポスターも貼ってあったんですが。右のポスターは円盤の告知ポスターですが、トシさんは円盤も買ったそうです(流石

白い藤の藤棚があって、とても良い香りでした。いやー、ちょうどいい観光の時期に来れたみたいです。

聖地巡礼も忘れて普通に観光を楽しんでましたよ>俺

茂林寺でタヌキと並んで写真を撮ったり、満開のつつじを満喫したら、そろそろ帰る時間です。

この日は22時から日比谷にパシフィック・リム アップライジングを見に行く予定を入れていたので、20時までには帰宅したかったのと、遅い時間になると雨の予報が出てましたので。

輪行で帰るのがクセになります

駅まで戻る道の途中で鯉のぼりが沢山あって圧巻でした。これを目当ての観光客も一杯でしたね。

17時前に館林駅に無事に戻ってきて20分後に出る電車があるということで、ちょっと急いで輪行袋に自転車を詰めます。何とか自転車には乗れて、ゆっくりと座って久喜で一度乗り換えです。

YUKI氏は春日部で降りて東武野田線(今はアーバンラインとかいうんだっけ?)で柏方面に帰ります。私とトシさんは北千住まで戻ってきて解散。いやー、楽しかったですね。

北千住からは日比谷線で終点の中目黒まで乗って、中目黒の駅前で自転車を組み立てて帰宅。都内は雨が降った跡がありましたが、自分は濡れることなく19時前に帰宅できました。

最近は帰りは輪行ってのが多いですね。やっぱり帰りに都市部を通るのは楽しくないですし。この日は140kmほど走って、丁度良い感じのサイクリングになりました。