BRM419関東一周のお見送りなど

4/19は試走レポートを載せたBRM419関東一周600の本番である。一応、スタートだけは見送りに行こうということで、4時近くに家を出て等々力緑地公園へ。


関東一周600は流石に人気ということもあって、参加者が多い多い。記念撮影でこれだけ沢山の人がおりました。

お知り合いの方にご挨拶したり、車検をしたりしてました。実は、このスタートを見届けたら、佐野までグルメということで自転車で出かけるつもりだったので準備してきたんですが、なんか寒気がする。

佐野まで出かけるのは諦めて、近場を走る事にしようと切り替えてYUKI氏に連絡。そんなわけで5時スタートの関東一周の人達を見送ったら、6時スタートの「いってこい清水400」の方々にご挨拶。

そーいえば、ケストレル号を自分がちょっと不安定な場所に立て掛けておいたら、他の人が倒してしまってシートステイにかなり傷がついているのを後で見つけてショック。やっぱり置くときは注意しないとダメね。


いってこい清水400のブリーフィング中。関東一周が同時開催だと400の出走者は流石に少なめですね。

清水400は去年自分がメカトラでDNFしたコースですが、昨年は冷川トンネルといつもの伊豆ぐらいしか登りのないフラットな400でしたが、今年は薩埵峠や箱根を通る厳しい400になりました。その辺も人数が少ない理由かもしれません。

私が試走してきた先週に比べると寒かったのですが、遅刻もなくDNS連絡もキッチリだったので、全員を見送ったらすぐに撤収できました。

その後はファミレスで8時ぐらいまでスタッフで打ち合わせ(ダベっただけ?)をしたら、かなり暖かくなってきたので都内のコース開拓ということで荒川まで行って折り返すことに。


武蔵中原から中原街道で戻ってきて、山手通りを北上します。気温がグングンあがってきたので、途中で半袖に着替える。今週はちゃんとアームカバーを持ってきました。

山手通りは渋谷あたりで自転車がちょっと通りにくいので、途中から旧山手通りに移って北上する感じ。そこから先は高速道路のように快適に走れます。


新宿中央公園の脇を通ります。ルートラボで荒川方面まで抜け道を公開している人がいたので、それに従って進んでみます。

なるほど、自転車は通れる一方通行とかを上手く繋いで山手線の脇を通る面白いコースでしたが、信号と交差点が多くてペースはあがりません。

ある程度走れるならば、幹線道路を一気に走った方が楽しいかも?。とはいえポタリング派にはこういう抜け道コースの方が楽しいかも。

池袋の近くを通って、東京家政大学の脇とか通って北区を通って赤羽をかすめます。ここまで来たら荒川はすぐそこ。1時間半ぐらいで来れたので、意外と近いんだな。

自宅からは20kmちょっとの距離ですが、荒川を渡る橋の手前で折り返して帰宅することに。流石に午後は明日の情報処理試験に備えて、少し勉強しなくっちゃ。


帰りは普通に17号と山手通りの幹線道路だけを通って一気に帰ってみる。いやぁ、こっちの方が全然早いわ。20kmの道のりを1時間ちょっとで移動できました。

都内の信号の多さを考えると非常に早いです。環七や環八に比べると山手通りは路駐も少ないし、路肩も広くて非常に走りやすい。土曜日の午前中にもかかわらず、交通量はそんなに多くない。

池袋方面にちょっと行くっていうのは十分に可能なんだな~というのが、今回のコース開拓の収穫です。


最近、通勤中にお昼のパンを買う目黒のジャンティーユに立ち寄る。朝よりお昼の方が並んでいるパンが多そうだった。


ドイツの田舎パンも沢山並んでました。ここのお店のパン、結構お値段もリーズナブルなのに大変美味しい。流石に休日ともなるとお客さんが絶えません。


朝でもそれなりに種類が並んでいるのですが、昼はもっと商品が豊富。バケットとか色々と買い込んで、ハンドルからぶら下げて家に帰ろう。

個人的にはフォカッチャ生地でチーズを練り込んでパリパリに焼いてあるキャトルフロマージュがお気に入り。


山手通りと目黒通りの交差点を、少し等々力方面に向かって目黒寄生虫館の脇から住宅街を通って、目黒不動の脇を通るところに真空コンクリート舗装の10%の斜度の激坂があります。

家からは目と鼻の先なのですが、トレーニングに使うとかいうことはなく普通に避けてます ヽ(´3`)ノ

そんな訳で朝4時に家を出て、皆様を見送ってからスタッフでダベって、ちょいと走って折り返してくる60kmでこの週末の自転車走行は終了。

午後からはちょいと家で試験勉強をちょっとだけやりますが、早起きしたのでいつの間にやら昼寝してました…(笑)


夜になると近所に住んでいる同級生からのお誘いで、駅前に飲みに繰り出します。最初は牛太郎にチャレンジしたかったのですが、18時でもう暖簾がしまっている。

店内にはまだ人がいるので聞いてみると食べ物はもう終わりなんだそうな。うーん、相変わらず幻の名店状態だな。そんな訳でその先にあるホルモン道場みやこやにチャレンジしてみる。こっちはギリギリ入れた。


お腹も空いてますので、ビールで乾杯後にハラミやらホルモンやらを頼みますが、これがもうどれも美味しいわけですよ。

なるほど、でいつも一杯で入れないわけだわ。このハラミ、絶品でございました。


荒ぶる肉。煙がもうもうと立ち上がるのもご馳走です。この味はお子様には食べさせられません ψ(`∇´)ψ

色々と満喫して一人3000円って安いなぁ。もっともすぐ移動するつもりだったので、1時間ほどしか居ませんでしたが。

ヨッパライ2名で駅回りをフラフラしてましたが、土曜日の夜は風もあって寒かったですね~。ダウン着てきて丁度良かった。

今日、ブルベ走っている人は大変だな~と思いつつも、明日のゴール受付は試験の後なんで顔を出せるか分かりません。

二軒目はエル・パストールというスペイン料理のお店で、タパスとつまみつつワインを飲んで、3件目は我が家で焼酎です。

いやぁ、飲んだ飲んだ。しかし、明日は試験ですから、22時過ぎにはお開きして、明日の試験の準備をして寝ます。午前最初の試験は、昨年秋に合格した資格のおかげもあって免除なので朝にゆっくり勉強するか。


試験会場は自宅から走る時にしょっちゅう通る(関東一周でもコース上にある)白金高輪の明治学院大。電車でいくと東急目黒線→都営三田線の直通で一本なのですが、2駅+2駅と料金が分かれるので僅か3.5kmの距離に270円。

ケチなんでそれは許容できません。自宅からトボトボと50分ほど歩いて会場入り。試験は皆様のおかげもありまして、午前II、午後Iはそれなりに出来たのですが、やはり最後の論文が鬼門でございました。

とりあえず埋めるだけ埋めて早めに退出してきましたが、パソコンじゃなくて鉛筆で手を動かして長文を書くトレーニングをしないとダメやね(´д`)

試験の後にちょいと御徒町に出て、自転車屋でクランクブラザーズのクリートを探しに行ったけど、どこにも在庫がない。うーん、残念でございますな。

Y’s アサゾーでやっちゃばフェス帰りのキャノンボーラー ばるさんにばったり会う。というか土曜日の朝もスタート見送りで会いましたね。試験がなければ、私もやっちゃばフェスにいきたかったなぁ。

御徒町に来たのはアートスポーツでPOCのOctalというヘルメットを見るのも目的でした。POCは今年からガーミン・シャープが使っていて、非常に可愛い形をしている。試してみるとLサイズがジャストかな。非常に軽くて涼しそうなのが良かったです。

店員さんに聞いてみると、まだ入荷は不安定で非常に遅れているそうな(お値段は27000円ぐらいとのこと)。今のところ海外通販でも入手できないし、潤沢に出回るようになるまで待ちかな。

17時半ぐらいに自宅についたのですが、慣れない試験疲れもあって出かける気にならない。ゴール受付で関東一周600のゴールの方が方々を出迎えるのはパスさせてもらって、バッタリと寝る。

23時ぐらいに目が覚めたら、ギリギリ隊のゴールで色々と盛り上がっていたようで、やっぱり受付行きたかったなぁ。武蔵中原のデニーズが電車でもうちょっと近いと助かるんですけどね。

年に二回の情報処理試験の時は仕方ないです、ハイ。そんな訳で、試験とか言っておきながら、酒は飲んでるし、自転車は乗っているし、全然ダメ人間です ヽ(´Д`;)ノアゥア…

 


 

日記の最新記事8件