BRM120伊豆200kmはトラブル続き?

前日のエントリーで予告していたようにBRM120伊豆200kmを出走して完走してきました。いやぁ、今日は3時起きでしたが、何とか当日のウチに写真だけでもUpして起きたくて気合いでエントリーです(誤字脱字許されよ、後でコッソリ直そう)。

スタート地点は下見にも行った湘南台の桐原公園。3時に起きて準備して、4時20分頃に自宅を出発。途中、コンビニでインナー手袋を追加購入して、1時間ほどで現地に到着しました。やはり下見しておくとスムーズで良いです。この場所、自宅から近いし、今後も定番スタート地点になるといいなー。

今回は常時この組み合わせで走ってました。eTrex20J+シティーナビゲーターは超便利。峠とか地形POIでどこが頂点か細かく出るんですよ。ちょっとした登りでも頂点が分かると精神的に走りやすかったです。液晶もEdgeより見やすいし、動作もカッチリしてます。肝心の電池の持ちですが、ノーマルのエネループを入れて前日の設定時の3時間ほどと今日ブルベの時間目一杯使ってようやく電池切れ。これなら十分でしょう!

走り出して国道1号の二宮あたりでミシュラン Pro3が原因不明のパンク。道路の向かい側を見たら、半年ぐらい前に全く同じ場所でパンク修理したことあるわ(笑)。

やっぱりこのタイヤはロングライドには不向きですね。早く使い切って買い置きしてあるコンチネンタルのGP4000Sに替えたい。もう1500kmほど走って、リアはフラットになってきているから前後ローテーションしてもう少しぐらい使えそうだ。

道路脇で交換チューブを入れて、携帯ポンプのLEZYNE PRESSURE DRIVE Mでシュコシュコと空気を入れます。この携帯ポンプ、7Barぐらいまでちゃんと入るのに軽量で使いやすくてお気に入りです。10分ぐらいのロスで済みました。

バルブにねじ込んだ携帯ポンプのホースを外して…プシューと一気に空気が抜ける音がする。あれれ?とホースを見てみたら、バルブコアが外れてホース側にくっついたまま抜けちゃった。あちゃー、予備に持ってきたチューブがバルブコアが外れるタイプだったか。

バルブコアをしっかりとねじ込んで、また空気を入れてホースを取り外しますが、やっぱりバルブコアがどうしても外れちゃう。自分の持っているチューブでバルブコアが外れるヤツなんて数えるほどしか持ってないんですが、LEZYNEのポンプとは相性悪いみたいですね。

結局、もう一度タイヤからチューブを取り出して、別のバルブコアが外れないチューブを入れ直しました。ここで35分ぐらいロスしたでしょうか? 流石にPC1のクローズ時間には間に合うと思いますが、もう一回パンクしたら簡易パッチを使わないといけないので時間的に厳しくなりそう。

小田原を超えて、早川口で熱海方面に向かういつものルートを通ります。PC1もおなじみのローソン西湘江之浦店でした。パンクトラブルもあって、自分がついたときにはもう2,3人ぐらいしか人は居りませんでした。そそくさと買い物をして先を急ぎます。

ここからジャケットを脱いで長袖ジャージのみで熱海に到着。今日は風も弱くて、快晴で気持ちの良い天気でございます。そういえば途中のちょっとした登りポイントで主催者の方がデジカメで写真撮影して声をかけて頂きました、感謝!

網代の市街をわざわざ通るようにして名物の苺大福が食べれるように、という主催者の配慮はBRM106逗子と同じですね。自分は時間の余裕があんまりないので今日はパス。

なお今回のコース設定は割と心憎い気配りが多くされていて、大磯駅間とか小田原のクランクのように復路だと二段階右折しにくい場所は回避して通るようになっていたり、単純な往復ではなくて少しルートを変えてみたりと、いろいろな工夫が至る所にありました。

網代から先で何カ所か看板が出てました。2/9、10に伊東で干物祭りでアジの干物無料で試食とか書いてある。これは是非来たい!、と思ったらAJ千葉の300kmブルベと被ってる(泣)

伊東ではマラソン大会のため、迂回路に入って車渋滞の脇を抜けていよいよ登りますよ。

往路は冷川トンネルを越えるルートに変更になってます。心配していた雪もあまり無かったですが、このトンネルからの下りでは道路脇の至る所が軽く凍結しているので、出来るだけ路肩に寄りすぎないように慎重に走ります。

今回のブルベでは当初予定では斜度20%の山伏峠とかが予定されてましたが、もしそのコース通りだったなら多分降りて押してたでしょう(笑)

トンネルから下ってやや凍結したエリアを抜けたら、日も照ってきて快適なダウンヒル。一気にPC2の修善寺のセブンイレブンに到着したのが11時半ぐらい。修善寺を越えて沼津に抜けるならこのルートが標高が低くて一番楽かも?

修善寺のセブンイレブンではコーラを買って、バゲットにハムとチーズを挟んだ物を持参していたのでそれを食べつつ走りました。今回のブルベで食べたものは、バゲットサンド2、羊羹1、ゼリー飲料1、おにぎり1、ローソンの1個売りの唐揚げ1でした。飲み物は豆乳、コカコーラゼロ500ml、普通のコーラ500ml、ボトルに入れてきたスポーツ飲料2、オレンジジュース1Lでした。

オレンジジュースは最後のPC3で1Lの紙パックのお茶類が全滅だったので、初めてボトルに詰めてみましたが、意外とサラっと飲めてカロリーも摂取出来て良い感じ。伊豆でミカンばっかり見てたから刷り込みされたかも。

折り返しは冷川(ひえかわ)峠を越えて伊東に戻ります。標高は350mぐらいでしたかね。交通量が少なくて、筑波山の不動峠にそっくりでございました。標高も似たような感じでしたが、勾配はこっちの方が楽ですし、峠が始まるまでにある程度登っているので何とかクリア。自分自身の軽量化は今後の課題だわ。

他の人のblogなどで見たことがあったので、ここが頂点か?とすぐ分かりました。

そんな訳で写真を一枚パチリ。自分の体重だと箱根越えは正直まだ辛いので、沼津に抜けるにはここを通るかR246で御殿場経由のどちらかでしょうね。

ダウンヒルの最中で何カ所か絶景ポイントがあったので、何度か自転車を停めて景色を堪能してきました。天候の良さも相まって、今回のコースは臨時の設定にも関わらず良い場所走らせてくれるなーと主催者に感謝。

平地に降りてきて、しばらく走っていたらフェラーリの隊列と何度か遭遇。如何にフェラーリでも渋滞には勝てません。なんどか抜きつ抜かれつ、熱海市街地の信号待ちで固まっているところを撮影。

復路は真鶴から旧道に入ります。PC3のローソン 真鶴塔ノ入で補給&他の参加者と雑談などして、20分と長めのストップ。BRM106逗子と違って、今日はもうノンビリ楽しむことにしました。根府川の西側を登り下りしながら抜けます。

ここもミカン畑から望む相模湾が大変綺麗で、何度か自転車を停めて絶景を堪能しました。この道は標高が低い割に景色が良くてオススメだわ。

根府川駅から先は往路と同じコースで小田原に戻ります。冬の綺麗な空気のおかげか、伊豆から遠い山(多分八ヶ岳?)がハッキリと見えて荘厳な雰囲気を醸し出してました。

前を走っていた人も何度か自転車を停めてパチリと写真撮ってました。自分も同じく、何度か途中で自転車を停めて撮影です。この自由さが自転車の良いところですわ。

小田原からは走り慣れたR1を通って、大磯駅前をスルーしてR134に戻ります。あと20kmぐらいでスッカリと日も暮れてきました。あともう少しでゴールですな。

走りすぎて飽きているR134を途中で離れて、新湘南バイパスのアンダーパスを走るルートでゴールに向かいます。最後の15kmぐらいって完全往復だと結構かったるいのですが、この道は初体験。高速でクルマと同じ流れに乗って、綺麗な舗装の上を走るのが気持ちいいです。

最後のちょっとした登りでヒーコラ言いつつ、ゴールの近くで前を走っていた動画撮影していた参加者と信号待ちで雑談。ゴールの所を撮影したいから先行してください、ってな事で撮影して頂きました。

パンクトラブルや登りが遅い自分の修行不足もあって、何とか11時間31分でゴール。Garminの実走行時間は9時間半ほどだったので停止多かったですね。ゴールの受付を済ませて、主催者の方に感謝の述べます。一番早かった方は8時間半ほどで戻ってきたそうな。

自分のゴール受付は18時前ぐらいでしたが、まだ15km自走して帰宅してからクリーニングを取りに行ったり、Yahooオク出品物の落札者への連絡などもあったりと予定が詰まってました。体が冷えると自宅まで帰るのも面倒になるので、そそくさと出てきて来ましたが、余裕があれば居残って雑談したかったな…orz

Facebookに無事完走報告をして「家に帰るまでがブルベです」とか冗談を言っていたら、走り始めて5kmほどで、リアから「カツンカツン」と異音が。そういえば今日は走っている最中にサイコンのマグネットとセンサーが当たるトラブルが何度か出ていたので、手でセンサーの位置を微調整しましたが収まりません。

よく見ると手組32Hのリアホイールのスポークが1本切れて、盛大にホイールがブレている!。切れたスポークがカラカラうるさいので、無事なスポークに巻き付けて、リアのブレーキアーチを全開にして、フロントブレーキだけでおっかなびっくり走って帰宅しました。いやぁ、ブルベ中じゃなくて良かったですが、スポークが32本もあると何とか走れますね。

この前の横ブレのトラブルの時に全体的にテンションを上げて調整しなおしたので、限界を超えちゃったのでしょう。自分の体重では15番のスポークじゃ細いですね。もっとも1年以上無事に使えていたのですから、それそろ寿命だったかな。最終的には自宅に着くまでにもう1本スポークが切れましたが、残りの8kmを無事走りきって自宅に到着です。

お風呂で復活しましたが、流石に今回は疲れた。やっぱり超ヘビー級だと獲得標高2000m越えでヘトヘトです。帰宅してすぐに装備を外して片付けて、お風呂に入って復活。用事をこなして、何とか当日中に写真をアップし、Yahooオクに出品してたアイテムを落札してくれた人に連絡したりと、眠い目を擦って対応しました。

22時過ぎにやっと寝れるーと思ったら、落札してくれた人が素晴らしいことに当日中に入金してくれました。眠気の限界と戦いつつ朦朧としながら商品を3つ梱包して、コンビニで発送作業を済ませて23時過ぎにやっと布団の国の住人に…

主催者さんに再び感謝するとともに、他の参加者の方もお疲れ様でしたー。

さて、次回のブルベですが2/9の千葉の300kmで、その次がランドヌ東京の2/23の曽我梅林200kmとなります。


 

ブルベ・自転車イベントの最新記事8件