2012年の初ブルベは大磯200km

今年の初ブルベということで、ヴェロクラブランドヌール青葉のBRM204大磯200に参加してきました。我孫子から横浜に引っ越したことにより、今年から西東京とか青葉、神奈川が主催するブルベに参加することが多くなりそう。もっとも埼玉とか千葉のブルベも出ますけどねー。

スタート地点は等々力緑地公園ということで、自宅から中原街道をダラダラと走っていけば22kmぐらいなので自走で行くことに。6時スタートで5時半にはブリーフィングがあるから、それまでには到着したい。先週、試走していたのでだいたい1時間あれば到着するだろう、と3時半に起きてノタノタと準備して4時に自宅を出れば余裕??という見積もりだったんですが、出発直前にタイヤに空気入れていたらバルブがポキンと…(正確にはバルブエクステンダーが)。慌ててチューブ入れ替えて10分遅れで自宅を出る。

今年は低温な日が続いていますが、今日も氷点下当たり前?っていう気温で寒い寒い。装備については別途まとめて記事を書こうと思いますが、サイコンの温度はマイナス6度という最低気温を示しました。やや大げさな数字だとは思いますが、ところどころで氷張っているので氷点下なのは間違いない。ダラダラと自走していきましたが、ブルベの参加者とおぼしき人とは会場の直前まで出会わず。参加は100人ぐらいという事なので、道路とか受付のキャパを考えるとこれでも結構多い人数なんだろうな?。

現地で昨年の7月の手賀沼スタートのつくば300kmを一緒に走ったKankuso氏と合流。どうせ団子状態になるから、最後の方で車検受けて最後尾の方で出発するべー、と6:10に出発。上の写真は受付の時の写真なのですが、まだ真っ暗でした。

後ろの方で出たこともあって、あまり団子にならない。これは千葉とか埼玉より信号が多いからだと思う。前半はどうせ信号地獄でペース上がらないから、ゆっくりと横浜目指して進む。みなとみらい地区を抜けたあたりでKankuso氏がGARMINのケーブル落として探しに行くとのことなので、ここで一時別れて単独でマッタリと進む。湾岸エリアは道も良くなるので、ここで一気に加速して気持ちよく走れた。PC1手前でKankuso氏が高速トレインに乗ってきて復帰してきた。お腹は減ってないので、PC1では豆乳のみ購入する。

逗子から大磯までは横浜に引っ越してきてからのホームコースなので、35km/hオーバーで飛ばす。しかし、ここで最近悩まされている膝痛が発生するが「サドル高すぎるんじゃ?」の一言でハタと気がついてPC2でサドルを下げる。そういえば気がついたら以前より1cm近く高くなっている。50kmぐらいまでならこの高さでもペダル回して支障なかったけど、それ越えると痛くなるのは11月に事故った後遺症だと思ってました。冷静に考えるとやっぱりこれが理由だな?と分かったのが、今回の大きな収穫。

ただ、ここまでに発生した膝痛の影響で150kmを越えるあたりまでペースが上がらず30km/h以下でダラダラと走るという展開に。同じところを何度か走るコースという事もあって、キューシートとGPSだけではミスコースしまくり。コマ図を作っても持ってきたKankuso氏のおかげで何とかリカバリ出来て三浦半島エリアを越える。PC3(130kmあたり)で13時半ぐらいだったので、こりゃ時間内ゴールは余裕だな?と思ったんですが、早くゴールしてゆっくりご飯食べたい!って事で、この先は160kmあたりで一度休憩しただけで最後まで走りきる。

ゴールは17時19分という事で11時間9分でゴール。タイムにはこだわってないんですが、今日は自走してかえって20時までにクリーニング出したい!という目標があったので、それには十分に間に合った。デニーズでゴールの受付をして、焼きカレードリアと暖かいコーヒーを飲んで回復。うーん、腹減っていると何でも旨いな。1時間ほどKanokuso氏とマッタリして解散しました。

すっかり膝痛もマシになったんですが、ちょっと太股が攣り気味なのをだましだまし自走して19時40分に帰り着きました。おお、予定通りクリーニングに間に合った!。クリーニング出した足でジムにお風呂だけ入りに行って、大浴場で癒すのは最高でございました。


 

ブルベ・自転車イベントの最新記事8件